海ネタ これまた久しぶりの 今日はこれまた久しぶりのポイントに行ってきました。そこは「ミドリヤ」。去年潜ったっけな~久々に潜るそこは、今日も魚がいっぱいいました。根に群れるテンジクダイの仲間やハナダイの仲間、そしてクリーナーシュリンプ達、アザハタ、、タカサゴ系の群れ・... 2009.04.11 海ネタ
海ネタ 久しぶりの再会! 今日のお客さまは久しぶりにガイドさせていただく方。こうしてまたお会いできるとうれしいですよね!今日は1本目に倉崎へ。ブリーフィングをのんびりしていたら、沖の方でイルカがジャーンプ!ボートに乗らずしてイルカが見えるなんて、幸先いいじゃないの~... 2009.04.10 海ネタ
海ネタ ザク発見! ワタシ 「艦長!敵機ザクを発見しましたー!!」艦長 「なんだと!?いや待て、あれはただの黒いザクだ。落ち着いてSHOOTせよ!」ワタシ 「わかりました!SHOOOOOOOOT!!!」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ザク。ガンダ... 2009.04.04 海ネタ
海ネタ ウミウシフィーバー! 今日は(も?)、ウミウシダイブに出かけてきました!いやぁ~、今日も良かった。。。いきなり見せちゃいます。なんて色とりどりなんだろう!ウミウシってとってもカラフルで、動きの遅い不思議な生き物。見つけるとお宝を見つけたようなうれしさがこみあげて... 2009.04.03 海ネタ
海ネタ It’s been a long time…. 今日は、約3年ぶりとなるポイント、加世間(かしけん)を含め3本立てで潜ってきました!いやぁ~、3年は長いね。。。前回は天候が悪い時に潜ったので暗いイメージしかなかったけど、今日は晴れていたのでイメージ一新!下の砂地は真っ白で明るく、まあるい... 2009.04.02 海ネタ
海ネタ 本日もまったりダイブ! 本日もまったりともぐってまいりました^^今日は晴れ間が出ていたのものの気温は18度と低め。ちょっと寒かったかな?(内地の方々、贅沢行ってゴメンナサイ)そんな中潜って来ると、今日はタコが求愛行動をとっておりました。タコを見つけてじっと観察して... 2009.04.01 海ネタ
海ネタ ウミウシダイブ楽しい~! と、いうことで今日は地元ダイバーさんと一緒にウミウシダイブに行ってきました!1時間20分のロングダイブを2本の本気モード。なかなかいろんな生物が見れましたよ^^1本目入ったところよりも2本目潜ったあたりの方がたくさんウミウシが見れました。今... 2009.03.25 海ネタ
海ネタ 今日は体験ダイビング! 今日は最近に比べて気温の低い日。。。でも元気に今日到着のお客様と体験ダイビングに出かけてきました!今日ご参加の志田さんは旅行が好き!ということでいろいろと旅してまわっているとのこと。そんな中で以前にやったシュノーケリングに魅せられて今回ダイ... 2009.03.24 海ネタ
海ネタ おとといも昨日も 潜ってました^^;ブログは書いていませんでしたが、もちろん楽しいダイビングでしたよ!おとといは4名でワイワイと、昨日はアドバンス講習と体験ダイビングをそれぞれマンツーで行いました。そういえばおととい潜った山本SPで、久しぶりにコガラシエビな... 2009.03.22 海ネタ
海ネタ やっぱ群れはイイね! 今日はデッショ・アサヒガーデン・美波ちゃんの3本立て!昨日の美波ちゃんははずしたので、今日はある意味安パイ?のいつも群れはいるデッショへ。アカモンガラの群れやカスミチョウチョウウオ、サバ科の群れ、ハギの群れ、スミレナガハナダイなど見てピグミ... 2009.03.19 海ネタ