海ネタ 待ちきれない想い 今日からアドバンス講習のお客様がいらっしゃいました。天気が良くなってから、しかもサンゴの産卵に合わせて来島の、メチャ良いタイミング!これはきっと運命ですね。今日は倉崎にてナビゲーション。100本以上潜っているお客さまですが、オープンウォータ... 2008.06.19 海ネタ
陸ネタ もう明けた? 今日の奄美も良い天気!やっぱこうでなくちゃ!これから来島のみなさん、天気には恵まれそうですよ~。たぶん・・・沖縄はもう梅雨明け宣言がでたらしいですね。さて、ついに明日頃からサンゴの産卵が始まりそうです。楽しみ~どんな感動がまっているんでしょ... 2008.06.18 陸ネタ
海ネタ 海きれい~! 今日は昨日めでたくダイバーになった丸さんお二人と早速ボートダイビングに出かけてきました。天気は、なんと曇り予報だったのが晴れ!最近いいこと多いな~^^今日のダイビングポイントは、1、インオアシス 透明度20m2、アサヒガーデン 透明度... 2008.06.16 海ネタ
海ネタ ダイバー誕生! 今日は丸さんお二人のOW講習のラストダイブ!南風が少し強かったので今日も倉崎ビーチに行きました。最後の海洋講習はマスクを水中ではずしてみたり、コンパスを使ってみたり、浮力の調整のしかたの仕上げなど少し難易度が高めですが、丸さんお二人はまるで... 2008.06.15 海ネタ
海ネタ OW講習2日目! 今日は丸さんお二人のOW講習2日目でした。今日から講習らしいメニューを取り入れ、マスククリアやレギュレーターリカバリー、中性浮力の取り方などいろいろやりました。2日目にしてほとんど自分でセッティングできちゃいます!水中でもほとんどのスキルを... 2008.06.14 海ネタ
海ネタ 講習スタート! 今日からOW講習の丸さんお二人がいらっしゃいました。お二人は体験ダイビングを3回もやったことがあるというツワモノ。午前中は学科をしたのですが、イメージができているせいかとっても理解が早く、優等生でしたよ。少しだけ、ダイブプラナーのところが難... 2008.06.13 海ネタ
海ネタ 取材終了 今日で中部の取材も終わりなので、行けるところにたくさん行きました。海は和瀬ビーチ、デッショ、スモール美波へ。和瀬はサンゴが本当に綺麗!この時代にこのサンゴは本当に癒されるぅ~月刊ダイバーのカメラマンが和瀬のサンゴを撮る!癒しです・・・そして... 2008.06.11 海ネタ
陸ネタ 夜は大当たり!? さて、夜ツアーから帰ってきました。ハッキリ言って、すごかった!!見たものリスト①ホタル②アマミなんとか・・・(飛べない鳥)③でかいカエル(オットンガエル?)④アマミノクロウサギ⑤ウミガメの産卵!山に入っていくと、まずはホタルのお出迎え。チラ... 2008.06.10 陸ネタ
陸ネタ 本日ハ晴天ナリ! 今日は毎日雨だったのに、ピーカン!!!久しぶりに日焼けして、恥ずかしながら顔がヒリヒリしています。さて、昨日の予告では海の画像アップ・・・でしたが、写真一枚もなし!です。。。潮を合わせて美波に行ったのに、大物には一度もお目にかかれませんでし... 2008.06.10 陸ネタ
陸ネタ 取材 みなさん、ダイビング雑誌「ダイバー」の6月号に奄美特集がちょっと組まれているのをご存じですか?そのダイバー誌が、また特集のために明日から奄美に取材に来ます。取材の範囲は北部、エンドレスブルーのある中部、南部まですべてのエリアを網羅し、約一週... 2008.06.09 陸ネタ