海ネタ

海ネタ

オープンウォーター講習とシュノーケリング

ということで昨日はOW講習とシュノーケリングでした。午前から始める予定だったけど、午後から始まった講習はその分ずれ込んで夜8時半まで頑張っていただきました^^右側に目ん玉飛び出しそうな人が余分に映っていますが、気にしないでください^^;短い...
海ネタ

癒しのサンゴ礁

サンゴは(・∀・)イイ!!今日も強風のためビーチダイビング。和瀬に行ってきました!やっぱりサンゴは人にとっても魚にとっても楽園ですな。ここで問題!次の写真をご覧あれ。サンゴ礁の水面近くの上の方はまっすぐピシっと横に平らな地形をしています。な...
海ネタ

奄美大島も例外なく・・・

気温の乱高下が起きています。。。昨日までは気温26度だったかと思いきや、今日は雨で20度、明日は15度になる模様・・・そんななか今日は空港へお迎えの後ダイビング!朝空港へ車を走らせていると、奄美では珍しい渋滞が!とっても分かりづらいけど、奥...
海ネタ

ビーチでゆっくりダイビング

今日はまだ始めたばかりでゆっくりビーチに行きたいというお客様と倉崎へダイビングに行ってきました。「緊張してますか?」「してます」という答えに限って結構水中では問題なかったりします^^倉崎の人気魚をゆっくり見て行ったり、スズメダイの群れをぼー...
海ネタ

昨日のダイビング

ログの通りm昨日は講習と体験ダイビングでした。どちらのお客様もすぐに奄美から転勤で出て行ってしまう方々。この時期はそういう寂しい時期なんですが、島から出て行ってしまう方々が体験ダイビングをしに来る時期でもあるんです。まずは午前の講習。島の滞...
海ネタ

講習と体験ダイビング!

タイトル通り、今日は講習と体験ダイビングでした!盛り上がった!楽しかった!!気持ちよかった!!!明日詳しい模様をアップップ。以上!礼!(奄美大島ダイビングショップ『エンドレスブルー』 高見)
海ネタ

クジラを水中で見た日

昨日のログだよっと。さて、昨日は引き続きアドバンス講習にて南部へボートダイビングに行ってきました!1本目は黒埼東。ここでのアドバンステーマは「ディープ」。深場を体験しましょうというダイビングなのですが、24mまで下りて色の変化や残圧の減り方...
海ネタ

今日は奄美大島南部でダイビング!

今日はナイトダイビングまで行って昼からたくさんのネタがあったけどまた後日アップします。。。明日は船底塗料を塗って、あさっては新しくできた港桟橋の船の置き場所を決めたり、忙しや~(奄美大島ダイビングショップ『エンドレスブルー』 高見)
海ネタ

一年で一番寒い日

今日は最高気温12度、最低気温が10度を下回るという奄美大島の一年の中であるかないかの寒い日。そんな日に今日からアドバンスコースが始まりました!そんなラッキー(!?)な今日のお客様。サーフィンもダイビングもする、海を楽しむイケメンさん。海の...
海ネタ

水温上昇!?

今日も奄美大島は晴れ、気温も24度^^そんなに暑いとまた北風で寒くなるのがコワイ・・・今日も朝からTRUSTをきれいにしようとゴシゴシしていると、電話がプルルル・・・「今日これから潜れますか?」「船を揚げているので、ビーチであれば大丈夫です...
タイトルとURLをコピーしました