ライセンス取得講習

オープンウォーター

オープンウォーター取得講習オープンウォーター取得講習
ダイビングの認定証を取得するOWD(オープンウォーターダイバー)講習コースです。エンドレスブルーでは、国際的に認められたPADIのライセンスを発行しています。ダイビングを本格的に、体験ダイビングでは得られないさらなる感動を味わってみたいという方に必須のコース!水深18mまで潜れるようになります。
※Cカード・・・Certification(認定) cardの略で、ダイビングの免許証のようなもの。一般的にライセンスと言います。
当店のオープンウォーター講習はパソコン、タブレット、スマートフォンで予習のできる「eラーニング」で行います。
  • eラーニングとは・・・奄美に来る前に学科講習を終わらせられることがメリット。電車に乗っている時やちょっとした暇な時など、時間や場所を気にせずいつでも予習ができます。ネット環境のあるスマートフォン、パソコン、またはタブレットがあればお申込み頂けます。
レンタル器材代無料レンタル器材代無料
取得までの流れ
お申込み1人でも大丈夫かな?泳げなくても大丈夫かな?など申し込みの前に疑問・質問がある場合はメールや電話にてどうぞ。不安半分でもきっと期待度100%になりますよ!
お申し込みもスムーズ、メール・電話で簡単予約!これがすべてのダイビングライフの始まりです。
事前学習事前学習は好きな時間にネット上でやれるeラーニング。奄美に来たら楽しみながらダイビングするだけ!
もしわからないところがあっても、奄美に着いた時に聞いちゃおう。
※事前学習は必ず当日までに終了させて下さい
学科講習当日いよいよダイビング!ここでダイビングに必要な基本スキルを習得します。
いきなり深いところへなんて行きません。まずは足の立つ所で基本練習。慣れてきたら、それを足の立たないところでマスターします。 練習の合間にだってカラフルな魚やサンゴを見て楽しめるんですよ!練習といえども、水中景色がたくさん見れて楽しい~♪
オープンウォーターゲット!オープンウォーターゲット!
スケジュール例
AM PM コメント
1日目 奄美到着 ダイビング いよいよタンクを背負って海の中へ!
2日目 ダイビング 認定 講習の仕上げです。これが終わったら晴れてダイバーに!
※最短必要日数は2日です。
※連続した日程でなくても結構です。
その他
  • 当日必要なもの・・・水着、バスタオル、着替え
  • 参加資格・・・12歳以上の健康な方。ダイビングの経験がなくてもOK。未成年者は親権者の署名が必要です。講習の際同行されない場合はお知らせください。
  • 留意事項・・・ダイビング後その日のうちに飛行機に乗ることはできません。(着いた日はOK)
↓OWコース受講料金↓
オープンウォーター講習料金オープンウォーター講習料金

※学生の方、上記より3,000円オフ!

※ここでいう学生とは小・中・高・大・専門学校生です。学院生は入りません。

アドバンス

アドバンス取得講習アドバンス取得講習

アドバンスコースはPADIオープンウォーターダイバー(OW)または他団体の同等ランクをお持ちの方が選択できる一歩先行くライセンスです。

アドバンスコースではマスククリアやレギュレーターリカバリーなどの基本スキルではなく、深場の世界を体験する「ディープダイブ」や、方向感覚が身につく「ナビゲーション」の必須コースの他、かわいい魚たちや感動的なシーンを写真に収める「水中フォト」、楽~に泳げて魚やサンゴにもストレスを与えない「中性浮力」、神秘的な夜の世界「ナイトダイブ」など、その内容は学びながら「体験」するということ。

だから、どのダイビングもフィッシュウォッチングしならがらできるし、写真だって撮りながら受講できちゃう。ファンダイビングをしながらランクアップできて、これからのダイビングライフもより楽しいものになる。これがアドバンスコースの良いところ!

※取得のメリット・・・OWでは潜れない30mまで潜れるようになったり、アドバンスを持っていないと潜れないポイントがあります。だから、ダイビングを続けたい方にはかなりオススメなコースです。

  • テキストはeラーニング・・・奄美に来る前に学科講習を終わらせられることがメリット。電車に乗っている時やちょっとした暇な時など、時間や場所を気にせずいつでも予習ができます。ネット環境のあるスマートフォン、パソコン、またはタブレットがあればお申込み頂けます。
レンタル器材代無料レンタル器材代無料
取得までの流れ
お申込みお申し込みは、メール・電話で簡単予約!
わからないことがあれば、その時点でご質問頂いても結構です。
アドバンスの世界へようこそ!
事前学習eラーニングテキストを先にお送りし、事前学習。
学習というよりは、新しいダイビングのスタイルを知る!という感じかもしれませんね。 ネット上で学科を行うeラーニングです。
※事前学習は必ず当日までに終了させて下さい
学科・海洋講習奄美にて学科の後いよいよ海へ!
ファンダイブのように楽しく講習を終了したら、アドバンスダイバーの誕生です!
ダイビングの世界が広がったら、次はどこへ行こう・・・♪
アドバンスゲット!アドバンスゲット!
スケジュール例
AM PM コメント
1日目 学科講習 ダイビング 初日は主にビーチからダイビングします。
2日目 ダイビング ダイビング ファンダイビングのように楽しんで行いましょう。ランクアップ達成!
※基本的に初日2ビーチダイビング、2日目3ボートダイビングでご案内します。
※最短必要日数は2日です。
※連続した日程でなくても結構です。
※到着日の午後からスタートすることも可能です。時間は自由に組めますのでお問い合わせください。
その他
  • 当日必要なもの・・・水着、バスタオル、着替え
  • 参加資格・・・PADI/OWDオープンウォーターダイバーの資格もしくは、他団体の同等の資格を持つ方で健康な方。
  • 留意事項・・・ダイビング後その日のうちに飛行機に乗ることはできません。(着いた日はOK)
↓AOWコース受講料金↓
オープンウォーター講習料金オープンウォーター講習料金

※学生の方、上記より3,000円オフ!

※ナイトダイビングをご希望の方は5,500円(水中ライト含む)別途必要です。

※アドバンスコースはダイブコンピューターが必携です。お持ちでない場合はレンタルとなり、ダイブコンピューターにつきましてはレンタル代が別途必要です。

※講習のお申込み時に限り、TUSAのソーラーダイブコンピューターを30%割引で販売中!ご希望の場合はご予約時にお伝えください。

※ここでいう学生とは小・中・高・大・専門学校生です。学院生は入りません。