今日も超ベタ凪&天気ヨシなのでドリフト、地形、ワイドマクロの完璧な内容で潜ってきました^^
まず1本目。

コロナのせいかゲストが少ないのでボートが広々~
後ろの岩と凪の海が夏を感じさせます^^

ゴツンゴツンと大きな岩が出てきて、魚もそこそこ群れていましたが流れが弱かったせいか大物はなし。でも雰囲気だけで超楽しめた♪
2本目は地形の新ポイント。ドキドキワクワクと言っていましたがポイント名変えました。
その名も「Falls」。フォールズです。
滝って意味ですが、ここは穴の中にいる間ずっと光が滝のように降り注いでくるんです!
癒し以外の何物でもない!

写真にするとこんな感じ。
ここの穴の中はずっといれる(*´▽`*)
人が通った後なので上からほこりが降ってきていますが、綺麗だった~(^O^)サイコー

ここには少し奥がある暗い横穴があるんですが、ここにはイセエビがいっぱい。
2本目のオマケ

人の横顔に見えたのでパチリ。
3本目!
いつも行ってるポイントだけど、いつも行かないコース取りで泳いでみました。

魚の群れを見るポイントですが、実は地形的にも楽しめる所。写真の通り岩が微妙なところでひっかっかって止まっています。
奥に進んでいくと・・・

通り抜けられる穴になってます。

今、ここのイソギンチャクが一番クマノミついてるかも?

ネムリブカのチビ助が昼寝してました。

久しぶりに見た、モンガラカワハギの幼魚!かわいすぎっしょ~^^♪
3本目のオマケ。

サルパというプランクトンがたくさん流れてきてて、くるくるになってました。
動画で撮ると・・・
くるくる~^^
そしたら普段見かけないクラゲも来て

実はクラゲを逆光で撮るのが好きなワタシ。
そしたら今度はサルパをまとったクラゲが!

なんだろう、サルパとクラゲのコラボで超いい感じ!相乗効果^^
あ~、今日も楽しすぎた・・・
1日があっという間だ!
は~、今日は画像いっぱい載せたな~(*´▽`*)
毎日、奄美の海とお客様に大感謝!