今日もスモール美波へ!
ワタシはマンツーマンでファン担当^^
そしたら、ウミウシが50センチ間隔でたくさんいました。

最近よく見かけるムラサキウミコチョウ。タイトルは「これから出会う二人」

よく見かけるコールマンウミウシ。タイトルは「別れゆく二人」^^

ユキヤマウミウシをフォトジェニックに。

最近キイロウミコチョウを見る機会がまあまああったけど、今日はオレンジウミコチョウ!でもこの色って黄色じゃね?

お子ちゃまオトヒメウミウシ。宇宙人はいませんでした^^

モンジャウミウシが口を伸ばして物色中。
根ではうるめが!
うるめに巻かれることを「うるめ巻」ということにしよう^^
2本目のガーデンガーデンのカクレナイクマノミは、最近カクレガチクマノミになってきちゃいました。

これはうまく正面向いてるのでカクレナイクマノミ^^

これは何となく威圧感を感じるヤーサンクマノミ。

これはアゴクマノミ。

これはカメラのレンズカバーが被ったカバークマノミ(笑)
以上、最近のカクレナイクマノミでした^^

3本目は北赤崎へ。この前載せた腹パンパンクマノミが卵を産んでましたが、産んでも腹パンすぎてまだパンパンでした。
根では↓
岩から魚があふれてきた(*^▽^*)
覆いつくすほど増えてくれ(*^^)♪
さーて、GW前半風悪そうだぞ・・・