農業する魚

まずは!やっぱりミステリーサークル!^^
この時期これ見なきゃもったいない~。
毎日書いているけど、ゲストは毎日代わっているのでほぼ毎日アマミホシゾラフグリクエスト。
今日はこの行動をご紹介!
20180523_8.jpg
ワーっと溝を掘った後、中心の部分を臀鰭をつかってなぞります。
ス~~~。
20180523_9.jpg
こっちもス~~~っ。
きっとですが、中心の部分は細かい砂だけで作るのでそのさわり心地となだらかなに作る丘のような形状の出来を確かめているところです。
サークルを作っている時は見れるこの行動、次回ぜひ気にして見てみて下さい。
そして、今日のタイトル、農業する魚。
20180523_7.jpg
サンゴを泳いでいると、一部分が死んで藻が生えているところがあります。
これは一体・・・??
よく見ていると・・・
20180523_1.jpg
ルリホシスズメダイがウロウロ・・・
そう、この魚がここだけ藻が生えている原因です。
自分で死んだサンゴに藻を生やして食べる、農業する魚。
すごいね~。魚も考えるもんだ!
20180523.jpg
この魚もそうです。イシガキスズメダイ。
コイツはルリホシより気が強いので、近づくとガンガン威嚇してきます。
この写真は威嚇してこっちに向かって来ているところ。
20180523_3.jpg
こちらはコブシメの卵。
あと少しで孵化!
産んでからだいたい1か月で孵化します。
中身が見えてかわいい^^
20180523_6.jpg
オランウータンクラブのペア!
20180523_5.jpg
この前載せたクマノミがまた卵産んでました。
アマミホシゾラフグと同じく卵に新鮮な水を鰭で送っています。
これも次回気にして見てみてね!こんな行動してるんだ、って思ってみると楽しいですよ。
20180523_4.jpg
こちらは卵を産み付けるところを掃除しているところ。
きっとこの後すぐ産み付けたと思います。
卵でお腹パンパン!
そして今日のラストの写真!
20180523_2.jpg
あー綺麗(*‘∀‘)
文句なしに綺麗。
こういう写真好き(*‘∀‘)
明日も海行ってきます!
奄美大島 ダイビングショップ『エンドレスブルー』 高見)

タイトルとURLをコピーしました