マクロ

マクロもワイドも楽しむぞー!

こんにちはだいきです シルバーウィークというのの真っ只中ですが、 今日はまったり少人数で潜って来ました~ 明日からはちょいと忙しくなりそうです カイカムリ 本体は地味なカニですが 海綿をかぶるだ...
マクロ

これは秋の始まりですな

こんにちはだいきです 今日は外海まったりコース ベタ凪の海に青い空最高でした! ハナゴイ&サンゴたち! いつまでも見れちゃう~ 久しぶりに行った御嶽 地形を出たら水面には ...
体験ダイビング

下半期ポスター出来ました!見に来てね👀

体験ダイビングもしつつ事務作業もしつつ…な日々。下半期ポスター完成しました!秋からも魅力的な奄美でのダイビング…ご来店、お待ちしています^^!!
体験ダイビング

怖いけど面白いけど怖い

浅い所や岩だと思っている所にしれっといる猛毒のオニダルマオコゼ。その毒はハブの20倍と言われています。咄嗟に掴んでしまわないように要注意!
ワイド

海も陸も嵐!?

こんにちはだいきです 今日は湾内ファンダイブ 最近1本目はやたら晴れ!2本目潜ってる最中からやたら雨 みたいな天気が続いてます 雨は風がない台風並みの雨で体に当たると痛いぐらい そんな...
アドバンスコース

最近のお魚たち🐟🐠🐡

美味しいお魚やいつも見るのとはちょっと違ったヒレの形のお魚、最近見た色々なお魚たちのご紹介
マクロ

湾にIN!

こんにちはだいきです 昨日から湾内に入ってきてます 外海に比べたら透明度はイマイチだったけど やはり生物いっぱいでたのしい~な~🤗 1本目はキャベ活! だんだんユメウメイロが近くで見れるようになってき...
地形ダイブ

まだ台風来ないねぇ~

こんにちはだいきです なかなか台風来ないですね。奄美はずっと晴れです気温は33度ほど 予報を見ても出来る気配がないし 海のサイクルが崩れちゃうんじゃないかと心配です 水温あがりっぱなしだとサンゴはもちろん イ...
マクロ

焦らず、じっくり、丁寧に🦐

今日クビアカハゼと共生していたクマドリテッポウエビはとっても丁寧に作業をしていました。やり始めたダイビングも、焦ることはないです。ゆっくりじっくり丁寧にやっていきましょう
ウミウシダイビング

小さいものの日

今日はマクロチーム担当になったので頑張って小さいものにフォーカスを当てて探してきました!一方久しぶりの体験ダイビングを担当した当社のマクロ担当だいきせんぱいはというと…
タイトルとURLをコピーしました