海ネタ

久しぶりに名瀬沖ダイビング!

今日は地元ダイバーの方とのんびりダイビング^^台風後今日が初めて名瀬沖が良い状態になったので行ってきました。1本目はデッショ。入ってすぐにデカイひらひらした物体が視界の右の方からやってきた!目を凝らして見てみると、大きく成長したマダラトビエ...
海ネタ

ファンと体験ダイビング!

今日は地元ダイバーの方とファンダイビング&奄美が初めてのお2人の体験ダイビング♪ファンダイビングの方は手広に行ってカメが見れたようです^^最近ダイバーになったばかりの方なので嬉しい出会いとなりました。そして、体験ダイビングのお2人はこちら!...
海ネタ

台風直後ダイブ!

昨日はスゴイ風でしたが、今日もまだ風がある・・朝起きると、ん~ちょっと肌寒い?気温26度。北風が吹き続けると、気温は下がるな~。っていってもまだ26度ありますけどね^^うねりが残っていないか心配だったけど、手広ビーチは完璧でした。波うねりナ...
海ネタ

台風直前ダイブ!

ここ何日か台風のせいでキャンセルが続いていたのですが、今日からのOW講習のお客様は「飛べば行きます!」とのこと。ヨッシャー、もちろんそんなときでもエンドレスブルーはお待ちしてますよ!ということで海に行ってきました^^倉崎に行ってみると普通に...
海ネタ

台風接近中

おとといも、昨日も、今日も、潜ってます!(笑)昨日の写真。山本SPの沖の根。だいぶテンジクダイの数が減ってきたな~。でもまだスカテンのカップリングが見れたりしました。たくさん産んでまた増えろー!^^大仏サンゴの上に群れるハナゴイはいつもたく...
海ネタ

今日は南部でダイビング!

今日は東風が強くなってきたので南部カケロマ方面でダイビング!リクエストも入っていたので、ちょうど良かったかな!?今日のポイントは嘉鉄・赤崎・黒崎西西の3本立て。嘉鉄はちょっと熱帯低気圧のうねりが入ってきていたけど、頑張って!?嘉鉄を潜りまし...
海ネタ

親子で体験ダイビング♪

こんにちは!今日は爽やかな晴れ。そして倉崎は透明度サイコ↑↑本日のお客様、原田さん親子。なんとお母さんは奄美大島出身!久々の帰省だそうです。そして好青年タクロウ君はこの奄美滞在中で2回目のダイビング!奄美の海、満喫です。お母さんは初めての水...
海ネタ

楽しいメンバー!

今日は、毎年来ていただいている方と仲間たちでダイビング!朝集合した時点でとても賑やか~^^漫才を聞いているようです。って言ったら怒られる!?(笑)昨日の時点で台風14号が奄美の近くを通っていく感じだったので海を心配していましたが、東シナ海は...
海ネタ

体験ダイビングDAY!

今日は体験ダイビングの日でした^^午前は元気な男の子3人組!左からキシカワさん、ハットリさん、クワハラさん。フェリーに乗って、朝早く奄美について早速海へ!楽しみだったダイビングが始まるぞ~!若い男の子はたいていみなさん上手に潜れるんだけど、...
海ネタ

まだまだ夏は、、、

こんにちは!九月に入って倉崎ビーチの人影も落ち着いてきてなんだか寂しい感じ。。。ですが!今日ももぐってますよ↑↑今日が人生初のダイビングのお2人♪そこにはどんな世界が。。。はい!!こんな世界が待っていました!!念願のクマノミにも会えて大満足...
タイトルとURLをコピーしました