海ネタ 南部は見えた 昨日はビーチだったから、というのもありますが、今日は南部のボートで10m~15m見えたので自分的にはヨッシャな日でした^^ヒゲが生えててかわいいゴンズイ。伊豆にもいるからなのか、伊豆ダイバーに紹介してもあんまり反応がない魚^^;かわいいんだ... 2014.08.11 海ネタ
海ネタ ニゴニゴ。 今日はボートダイビング&ナイトダイビングの予定だったけど、ビーチオンリーになりました^^;みんなの楽しみを奪いやがってー、台風のバカヤロー・・・!そんで、透明度が悪いのをブログネタにしようとカメラを用意していたのをお店に忘れて行きました~て... 2014.08.10 海ネタ
陸ネタ 台風の被害はありませんでした 今回、奄美に直撃予報だった台風。でもだんだんと逸れて行き、エンドレスブルーはお陰さまでなんの被害もありませんでした。ご心配いただいたみなさん、ありがとうございました!台風係留中のTRUST。明日はゲストさんと潜る予定です。透明度大丈夫だろー... 2014.08.09 陸ネタ
海ネタ 台風の合間に 8月に入ってリピーターさん達のお越しを楽しみにいたんですが、まさかの2連ちゃんでお越しいただけなかった方々もいらっしゃいました。でも、そんななかでも来島して頂いた方々とダイビング!到着後前半は潜れなかったものの後半はまさかの晴れ。日焼けしな... 2014.08.08 海ネタ
海ネタ 台風のダイビング 台風の後の割には、水底近くの方は案外透明度まずまずでした^^1本目はハナゴイへ。悪くないっしょ^^ハートフルなハートサンゴ。なんか笑ってるようにも見えない?^^ハマクマノミのチビの時だけ2本線バージョン。今日のゲストさんにバシバシ撮られてま... 2014.08.03 海ネタ
海ネタ 結構台風強い 大したことないだろうと思っていた台風12号。この前の50年に一度と言われていたものよりもずっと台風らしい影響があります。様子を見に行ったんですが、停電している地区もありました。手広近くの海岸。ドバシャーン!いつもの倉崎もニゴニゴ。大雨&強風... 2014.08.01 海ネタ
海ネタ 写真 昨日も今日も潜ってますよ~写真撮ってないけど^^;なので、過去のものを!今が一番多い季節のスカテンとキンメモドキ。自分がもしアジあたりだったら、間違いなく食べまくるだろうな^^カスリフサカサゴの正面顔。くちびるがオバQみたいでかわいい^^2... 2014.07.29 海ネタ
陸ネタ 陸ツアー! 今日は、いつも来ていただいているイシイさんお二人のみのご参加だったので陸ツアーに出かけてきました^^この前いってからとりこになった宮古崎。今日の快晴の中行ったら最高にきれいでしたよ~緑の丘と真っ青な海と空!超きれいです^^イエー!^^v大パ... 2014.07.26 陸ネタ
海ネタ キビナゴトルネード 奄美に来てからキビナゴシャワーという言葉を使い続けて早何年か。しゃわーというか、もうトルネードだね!^^この時期は本当に魚が多い!!!1本目はデッショうねりがありましたが入ると透明度バツグン!30mくらいかな。ロウニンアジも見れました!2本... 2014.07.25 海ネタ
海ネタ ブログ書けません・・・^^; ブログを見てくれているみなさん、ごめんなさい!毎日ナイト行ったり打ち上げしたりでブログを書いておりませんでした^^;先日行った早朝体験ダイビングの模様を!朝のお迎えの時間は5時!まだ星が見えています^^ちょっと眠いけど、ビーチに着くころは朝... 2014.07.23 海ネタ