海ネタ

体験ダイビング

連休のようで連休じゃないこの週。とび休?っていうの?でもなんか連休気分ですよね~^^昨日も今日も体験ダイビングへ!今日の美男美女のお2人の様子をご紹介。うーん、イケメン&イケジョな2人。イケメンのノリでいうとイケガル?の方が正解なんだろうか...
海ネタ

カメラを持たないと良いことある?

もはやジンクスともなりつつある「カメラを持たないで入ると良いことある」説。今日は倉崎で潜った後手広へ。今日はビギナーさんだしカメラを持たずに自分も余裕を持とうと思って持って行かなかったんですが、そしたら倉崎で南側からエントリーしたら南側では...
海ネタ

昨日今日のダイビング!

リピーターさんと一緒に今日も潜ってきました!^^昨日は今年のシーズン中10回も出ていないであろう名瀬からの出港でした。水温低くなってきたけど、まだいるキンメモドキとスカシテンジクダイ。この2つがいるってことは捕食魚もまだまだいるわけさ!浅い...
海ネタ

インコカエルアンコウ

今日は到着のゲストさんと倉崎へ。リクエストの中にカエルアンコウとあったので探していたら、いましたいました^^中くらいの大きさで赤くないやつだったのでキモさはさほどなく・・・(笑)見てたらいきなり顔に向かって泳いできたので、負けじとじっとして...
海ネタ

うねりがあったけど

ちょっとうねってたけど、昨日もマンツーマンで楽しく行ってきました。あまりにも人慣れしてる赤崎のジョー君。なでなでジョー^^昨日は横顔のミッキー藻みっけ!嘉鉄はやっぱり行っとかなきゃね~^^曇ってたけど、地形も良かった!年間で結構ダイビング旅...
海ネタ

土砂降りでも

今月ほとんど晴れてたけど、今日は雨~しかも結構な雨~さらに風も~歌になりそう♪んでも、元気に潜ってきました。ファンと体験に分かれて!体験の模様いってみよう!今日は南部でボートに乗って行ったんですが、台風のうねりの影響なく水が綺麗でした!最初...
海ネタ

モヨウフグは歯が命

最近北風強し!名瀬は完全に無理です^^;今年10回も名瀬から出てない気がする・・・今「きたかぜつよし」と打ったら「北風剛」と出てきた。なんか強そう^^昨日と今日はリピーターさんとマンツーで潜ってました!長瀬では新しいホタテツノハゼ発見。大き...
海ネタ

潜って飲んで・・・

というわけで毎日潜って、たまにゲストさんと飲みに行って楽しんでおります^^ブログ書けやー!の声が聞こえてきそうですが。。。(笑)ここ最近の!ポチあらためクンクン(改名)のウニくれくんくん。コイツが来ると楽しい^^洞窟で写真を撮ったり透明度悪...
海ネタ

ホンジツモセイテンナリ!

今日も体験ダイビング&マングローブカヌーに行ってきました~^^今日のゲストは山梨からの学生メンズ4人組!朝一、マングローブの森の上からまずは記念撮影パチリ。他に2名様と、今日は満潮コースを行ってきました。マングローブの奥地まで入っていける潮...
海ネタ

召されそうなほどの

今日は手広ビーチで午後からゆっくり体験ダイビングに出かけてきました^^メッチャ綺麗な手広の景色をどうぞ~青い!青いぞ!奄美の色はこれですよね~^^晴れていると太陽を見上げるのをやめられない^^このまま見続けていると召されそうなほどの太陽!(...
タイトルとURLをコピーしました