海ネタ

5mmの世界へ!

●2017年サンゴの産卵予想日は「6月9日~17日」サンゴの産卵はダイビングをやっている人でも見たことない人がほとんど!そんな貴重な1年に1度の自然のイベントを狙ってみませんか?興味のある方お待ちしてます!---&#...
海ネタ

今日も体験ダイビングへ!

●2017年サンゴの産卵予想日は「6月9日~17日」サンゴの産卵はダイビングをやっている人でも見たことない人がほとんど!そんな貴重な1年に1度の自然のイベントを狙ってみませんか?興味のある方お待ちしてます!---&#...
海ネタ

学生さん多し!

●2017年サンゴの産卵予想日は「6月9日~17日」サンゴの産卵はダイビングをやっている人でも見たことない人がほとんど!そんな貴重な1年に1度の自然のイベントを狙ってみませんか?興味のある方お待ちしてます!---&#...
海ネタ

種!

●2017年サンゴの産卵予想日は「6月9日~17日」サンゴの産卵はダイビングをやっている人でも見たことない人がほとんど!そんな貴重な1年に1度の自然のイベントを狙ってみませんか?興味のある方お待ちしてます!---&#...
海ネタ

今まで一番の体験ダイビング!

●2017年サンゴの産卵予想日は「6月9日~17日」サンゴの産卵はダイビングをやっている人でも見たことない人がほとんど!そんな貴重な1年に1度の自然のイベントを狙ってみませんか?興味のある方お待ちしてます!---&#...
海ネタ

やることがあっても!

●2017年サンゴの産卵予想日は「6月9日~17日前後」サンゴの産卵はダイビングをやっている人でも見たことない人がほとんど!そんな貴重な1年に1度の自然のイベントを狙ってみませんか?-----&#45...
海ネタ

ポイント調査

今日はメッチャ晴れ!てたので、我慢できず一人でポイント調査に行ってきました^^つい先日目星をつけていたところ3つ。名瀬から南へ走ったところです。まずは1つめ!ドロップになっているところだったのでワイドで潜れることを期待してIN。確かにアマミ...
海ネタ

体験ダイビング

というわけで今日はちょっと久しぶりに体験ダイビングへ!ここ最近の寒波で奄美もみぞれがふったり気温が下がって飛び込み予約がなかったんですが、風がおさまって晴れたら昨日電話が♪「水着もなーんもなくて、しかも前にやった時にはちょっとあせってしまっ...
陸ネタ

雪降ってます!

日本を襲う大寒波、ここ奄美地方も寒波の影響でみぞれが降っています。奄美はトタン屋根が多いので、みぞれが降ってくると音ですぐわかる^^;みぞれって雪にはならないんだろうか??昨日から始まった暴風の影響で、なんとTRUSTの港の係留ロープが切れ...
海ネタ

楽しかったモアルボアルツアー!

昨日モアルボアルツアーから帰還しました!いや~、やっぱり海外もいいね!と今回もあらためて思いました(^◇^)それでは写真とともにご紹介~毎年成田に集合すると1年って本当に早いな~って思いつつ、いざ飛行機へ。まずセブ島までは5時間くらい。その...
タイトルとURLをコピーしました