海ネタ

じっくりと

今日はマクロ派の方とダイビング^^ウミウシなどたくさん見てきました。ウミウシはなどなど・・・バイオレットも去年からいついているところをチェックしたらまだいました。永住してほしい。オトヒメエビ科と図鑑に書いてあるエビ。きっと珍しいに違いない。...
海ネタ

フラれたアマミホシゾラフグ

おとといから完成形になっていたミステリーサークル、昨日になってもまだ完成形。一生懸命作っていたけど、「コイツはふられるんじゃあ、、、」と思っていたら、やはり今日行ってみたら産卵されず放置されていました^^;名残惜しそうに作ったオスらしき個体...
海ネタ

アマミホシゾラフグとコブシメと400本!

今日は南部へ行ってきました!アマミホシゾラフグとコブシメの産卵行動が完璧に見れました。まずは1つ目のサークル、こちらは産卵を終えたばかりで、オスが一生懸命卵の世話をしているのが見れました。近くにメスらしき個体もいたけど、産卵する瞬間は見れま...
海ネタ

今日もじっくりと。

ミステリーサークルを見に来たんだから、今日も行っちゃうやつ^^昨日よりちょっとだけ溝が深くなったかな。もう1つの方は放棄してなくてちゃんと作ってました^^顔!(笑)今日はたらこ唇でキュン死(笑)かわいいなぁ。長谷川潤には負けるけど。今日もじ...
海ネタ

完璧に観察できました!

今日はミステリーサークルが見たい!といって奄美入りしたリピーターさんとアマミホシゾラフグ探しに行ってきました^^サークル作っててたまに貝を拾いに行く姿が見れると思いますよ~、と言ってのエントリー。すると・・・あったじぇ!2つあったじぇ!でも...
海ネタ

今日は名瀬から!

今日到着のリピーターさんとダイビングの日!最近コロッコロ風が変わるのでビーチを予定してたんですが、風がいい感じになる予報に変わったので急きょ名瀬から出港。久しぶりにスモール美波行ってきました(*^^)v小魚増えてきてます^^ということは・・...
海ネタ

コブシメを探した日

10周年記念のたくさんのお祝いメッセージ、ありがとうございました!Facebookでもメールでも、ラインでも、本当にたくさん頂きました。支えてくれるみなさんのおかげです。感謝感謝です!!なくしものや忘れ物をなくすためにバッグを頂いたり^^お...
海ネタ

エンドレスブルー10周年!

今日は、記念すべきエンドレスブルーの10周年でした!じ、実は・・・今日の朝まで今日が記念日だったのを忘れておりました!!記念すべき10周年の日なのにすっかり!すっっっかり!!!ド忘れ!あまりにもビックリしたからこのブログであまり使ったことな...
海ネタ

チュッチュを狙って

昨日から南部に泊りがけで来ています^^この前行ってなかったミステリーサークルを探しに、昨日の夕方時間があったので嘉鉄へ行って来たらありました!しかも完成度100%。これは明日行ってオスとメスがチュッチュしているところを撮らなければ!と思って...
海ネタ

コブシメの産卵シーズンが本格的に始まりました!

ついに今年も始まりました!コブシメの産卵が!今日は15匹くらいいたんじゃないかと。産卵行動よりもメスを取り合う行動の方が目立っていたので、体色を変えてバトルする姿も見ものです。動画をフェイスブックにアップするのでそちらも見てみてください^^...
タイトルとURLをコピーしました