海ネタ アドバンス講習 昨日からアドバンス講習始まってます!カメラを持っていってないので(今回はわざとね)写真ないので、明日その模様をアップします。明日は写真撮るぞー(奄美大島 ダイビングショップ『エンドレスブルー』 高見)奄美の宝、『黒糖焼酎の通販サイト「黒糖焼... 2013.05.24 海ネタ
海ネタ 今日は龍郷湾内でダイビング 今日は北西風で名瀬はアウト!だったので、龍郷湾内で潜ってきました。最初に見た、タツノイトコ。こんなに小さいのに、パッチリお目目。ただで小さいのに、さらにそんな小さな口で食えるもんあるのかい??今日のベリーキュート賞^^久しぶりに見たチギレフ... 2013.05.20 海ネタ
海ネタ 結構雨降ったけど ついおとといまで大雨降って風も強かったけど、名瀬沖は案外その濁りはありませんでした^^では行ってみよー!ガーデンガーデンで楽しそうに泳ぐ今日のゲストさんとヨスジフエダイ。この根にはまだ魚が増えてきてないみたい。でもピンクのハダカハオコゼはい... 2013.05.19 海ネタ
海ネタ ウミウシダイビング2日目 ということで昨日もウミウシダイビング行ってきました~!昨日もレアものとかいろいろ見れたッス。その中から、2種類ご紹介。まずはラベンダーウミウシ。なんとなく北海道の人にウケそうなウミウシ(笑)名前がかわいいよね^^お次は百個の目がある模様のヒ... 2013.05.13 海ネタ
海ネタ ウミウシダイビング 今日は、4年ぶりのゲストさんとウミウシダイビング^^また来てくれるなんて、嬉しいですね~♪「最近はゆっくり潜るのが好きなんです」と言うゲストさん。ウミウシリクエストのわけがわかりました^^今日はこの1匹を。シロウサギウミウシ。なんか名前かわ... 2013.05.11 海ネタ
海ネタ 講習と体験! 今日も体験ダイビングと講習でした^^昨日に引き続きのドイさんお2人。今日のテーマは中性浮力!中性浮力になってもフラフラしてバランスが難しい~、とのことでしたが、なんとか中性浮力のとり方を知ってもらえたかな。親子そろって、ピースv(^^)(^... 2013.05.05 海ネタ
海ネタ 明るいGW! 確か去年の今頃はGWの最中なのに梅雨に入って風が強かったっけ・・・でも今年は!明るい&水キレイ!倉崎のこの景色が好きで晴れているといつも撮ってしまいます^^今日は体験組と講習組に分かれて海に行っています。写真は体験組から!午前のゲストさん。... 2013.05.04 海ネタ
海ネタ ファンダイビングと体験ダイビング まずは先日のファンダイブのもようから。南部に行った日の事。今回も嘉鉄に行ったときにミステリーサークルを見てきました。今回はサークルを作っている途中のフグを発見!シッポウフグの仲間だそうな。一生懸命砂をならしてる姿が見れました。直径160セン... 2013.05.03 海ネタ
海ネタ ロウニンドーン! 昨日と今日はデッショに行ってます!エントリー直後とエキジット直前に見れたロウニンアジ!!ドーン!これ画像切ってません。ワイコンつけてこの大きさ!クリーニングしてリラックスしてたのですごい近くで見れました^^そしてこれが記念ダイブの味付け役に... 2013.04.30 海ネタ
海ネタ それぞれの楽しみ方 今日もいってみようー!インオアシスにいたセムシカサゴ。せむし男のように背中がボコってなってます。なんか愛着わくな~コイツ^^インオアシスの根では魚がいろいろ。いるけど・・・根よりも砂地でガーデンイールを撮っている方も^^今日行ったウキラブ。... 2013.04.28 海ネタ