海ネタ レディガガ! 今日からはハットリさんの再来~^^今回も2週間の滞在です♪今日はゆっくり2ダイブ。クマノミ達が卵を持ってお腹パンパンの話は前にしましたが、このガラスハゼも卵持ちで腹パンパン。もうここのムチカラマツには産んだばかりの卵がビッチリ付いていたので... 2013.07.17 海ネタ
海ネタ 祝400本&バースデー! 昨日も今日も海~!^^まずは昨日から。1本目はデッショ。結構なうねりの中頑張ってダイブ!チビマグロ2匹いました。こっちの方が大きかったかも!?買ったら8000円クラス。うまそう・・・3本目に行ったインオアシスでは大人のマグロが!クリーニング... 2013.07.15 海ネタ
海ネタ ラブリーハダカハオコゼ 今日はのんびりファンダイブへ。今日の朝フェリーで着いた方をお迎えして行ってきました。まず第一声は、「着いて良かったですね」^^;台風の影響で心配でしたが、予定通り到着!ということで1本目はガーデンガーデンへ。ピンクと白がラブリーな感じに向き... 2013.07.13 海ネタ
海ネタ シュノーケリング! 今日は午前中にシュノーケリングに行ってきました^^お客様はいろんな所でシュノーケリング体験済みの方々。今回なんで奄美にしたのか聞いてみると、参加の中の方が徳之島出身だそうな。今沖縄南部に台風が接近中ですが、奄美でも少し風が強くなっています。... 2013.07.12 海ネタ
海ネタ 満喫体験ダイビング! 昨日今日と、ファン&体験でした!昨日はまずは3年ぶりに潜るという方とファンへ。ゆっくり慣らすというリフレッシュも兼ねて、浅い山本に行ってきました。そこでいつもとは違うものを目撃!ツチセボリというハタがいるんですが、どうやらタコらしきものを食... 2013.07.11 海ネタ
海ネタ 南部宿泊ツアー! おとといから昨日にかけて、南部宿泊ツツアーに出かけてきました!北部から中部、南部まで全てを網羅できる楽しいツアーです^^着いた初日は倉崎ビーチで2本。リフレッシュも兼ねて、ゆっくりフィッシュウォッチング。低い位置に下がった太陽が水中に差し込... 2013.07.10 海ネタ
海ネタ 夏! 最近他のショップさんも忙しそうにしてて、今日は倉崎に人がいつもよりたくさんいて、エンブルにはファンとスノーケリングのお客さんがいらっしゃったので今日のタイトルは夏!ファンの写真いってみよー!今日も行ったハナゴイ。この写真の中に毒魚がいます。... 2013.07.07 海ネタ
海ネタ 今日もマンツーマンダイブ というわけで今日も行ってまいりました。マンツーマンでゆっくりコース。ま、エンドレスブルーは多少人がいてもゆっくりですけど^^;久しぶりに見たオドリハゼ。今日はゲストさんもゆっくり見れるほど近寄らせてくれました。水温が高くなってきて魚もリラッ... 2013.07.06 海ネタ
海ネタ マンツーマンダイブ マンツーマンダイビング!ということで夏なのにそんな贅沢な日に当たっちゃったゲストさんと潜ってきました^^今日はピーカン!夏!です。潜っても水中なのに影がはっきり!今日は透明度も良く気持ちよく泳げました^^アカヒメジもぜんぜん逃げなくて、気持... 2013.07.05 海ネタ
海ネタ ボートで体験ダイビング 最近ブログサボリすぎ?頑張りまーす^^;さて、昨日はいつも来ていただいているアサミさんのお友達が来島!着いた初日から潜りたい!とのことだったので、話をいろいろきいてこりゃいける!と思いボートで体験をすることに。普段は陸から行っていますが、経... 2013.07.04 海ネタ