海ネタ

海ネタ

和瀬!

今日は帰郷から初めての海!1カ月ぶりの海でおぼれないか心配でしたが・・・笑でもしかし!北海道帰りのおかげか、いつも寒く感じている20度の水温が寒く感じませんでした^^今日のゲストさんは和瀬に行ったことがない、とのことだったので和瀬に決定!あ...
海ネタ

体験ダイビング!

今日は体験ダイビングへ^^風が回ってちょっとうねりがありましたが手広へ行ってきました。本日の体験ダイバー、ダイキとヒサト!モジモジ君ウエットになって、ノリノリだぜぇ~!^^シャキーン!さぁ海潜るぞー!ダイキはちょっと緊張してたけど、2人とも...
海ネタ

最近はやりのウェアラブルカメラ

今日は倉崎へ最近買ったウェアラブルカメラを持って行ってきました。朝になると一時大雨!「今日どうしよう~?」「天気予報を信じてもうちょっと待ってみましょー」1時間待つだけで空は青空に!^^奄美ではあんまりお目にかかれないカゴカキダイ。いつもい...
海ネタ

楽しかった年始ダイビング

去年の暮れに忘年会をしてそのままほぼ同じメンバーで新年会^^その時のログでっす!時は2日。ほぼウミウシダイビングでした^^ルージュミノウミウシ!燃えるような赤いウミウシです。水中で見ると違う色に見えるけどね。泳げるウミウシ、ヒオドシユビウミ...
海ネタ

明けましておめでとうございます!

新年明けましておめでとうございます!ついにやってきました2014年。腕時計をみると1-1とスッキリした表示がたまりません^^そんなめでたい日に今日もゲストさん達と行ってきました!今年の潜り初めは大仏サンゴ。新年に大仏を拝んどくと良いことある...
海ネタ

今年もありがとうございました!

今日は2013年潜り納めに行ってきました!あっっと言う間に今年も終わり。って、毎年行ってる気がする^^;今日は龍郷湾内!1本目は山本SP山本と言えば根のボスキャラこいつ↓ユカタハタ。こいつがいるから根の小魚たちが守られていつまでも楽しいダイ...
海ネタ

高見クマ

昨日からや~っと天気が良い感じで、今日も晴れ!ごたぶんにもれず今日も北西風なので今日も南部に行ってきました!今日は昨日から来ているゲストさんがフードを被らないというのでちょっとお借りして・・・クマさんフード!しかもリボン付き。「あったかいで...
海ネタ

ピカチュウ・・・

今日はリピーターさんをお迎えし、手広へ。「最近ピカチュウ見れてますよ~」もう、この時点でフリだな・・・(笑)これはホシゾラウミウシ。今シーズン初です☆☆☆この小ささがカンペキにかわいい時!オビテンスモドキ。このくらいの時は逃げ足もそんなに早...
海ネタ

バブ命!

昨日、初日の寒さを踏まえ少しでも軽減すべくバブに全てを賭けて快適に潜ろうとする2人。ポイントに着いたらまずバブをウエイトで割り、ウエットの中に入れます。ポロポロポロ・・・「あー、こぼれたー!!!」「命のかけらが・・・」(笑)少しでも暖かく潜...
海ネタ

ビーチダイビング

今日到着のゲストさん達とビーチダイビングに出かけてきました^^1本目は倉崎。明日の予報だともう潜れなくなりそうなので今日のうちに潜るべし!倉崎のアイドル化している十字クマノミ。なんか、頭の模様がだんだん変化してきているような気がするんだけど...
タイトルとURLをコピーしました