海ネタ

海ネタ

祝100本!

昨日、いつも来てくれるヒジカタさんが100本を迎えました!今まで何回も来てくれているけど、いつも行けていなかったスモール美波へ。そこで100本!砂地に着いたらまずお祝い。やっぱり記念プレートはやっぱり外せないよね^^そろそろ本数の半分が奄美...
海ネタ

雨風な日

今日は朝からボートダイビングの予定!だったんですが、朝起きてみると昨日の夜から降り続く結構な勢いの雨がまだ止んでいません・・・なので、朝の集合の時間を遅らせて2本行ってきました。お迎えをして港についてもまだ結構降っていたけど、予報を見ると後...
海ネタ

コブシメ産卵

ここ何日か南部で潜ってました^^まずは今話題のミステリーサークルから。ここ数日各フグが頑張ってる姿が見れました。まずは全体の様子。個体によって作る大きさが少し違うのがわかりました。溝の深さも違うかも?ちょーっとやってすぐどこか行っちゃうやつ...
海ネタ

奄美に来たら体験ダイビング!

今年もGWにご参加いただいたみなさん、ありがとうございました!今年は天気の良い日が多かったです^^昨日は雨が降ってたけど、南部でダイビング。1本目は嘉鉄。南部に来たら、1日1回は行っていいね^^いつもいるモヨウフグ。昨日は黄昏風に撮ってみま...
海ネタ

今日は名瀬エリア!

今日は風が弱くなったので名瀬で潜りました^^1本目はスモール美波。最近行ってなかったから魚どんなかな~と思ったらキンメモドキの群れまだ爆発的には増えてなかったけど、それでもたくさんいます^^2年ほど前からハナミノカサゴが増えたから、食われま...
海ネタ

南部もきもちーー!

今日は南部へ!つい先日まで水が濁って&水温低かったけど、今日はだいぶ良くなってました^^この青さ、伝わるよね^^晴れてれば地形ポイントも!光のカーテン。癒されるぅ~魚を見て、地形を見て、とくれば・・・サンゴでしょ!は~、今日も楽しい一日でし...
海ネタ

名瀬から出港!

久しぶりに名瀬から船を出しました^^北風だったけど、風がやっと弱くなったから出れました。しかも今日はピーカン!やっぱこれだよね~^^春だから、スカテンもパートナーを見つけてラブラブ中です。群れの多くの個体がこんな感じ。なんか人間のような感情...
海ネタ

南部へGo!

昨日今日と北風だったので南部へ行ってきました!昨日の嘉鉄は、この前ミステリーサークルがあったところへ行くともうほぼ消えていました・・・そのかわりその付近であまり見かけないやつを発見。カメちゃん。海藻を夢中で食べてたのでじりじり寄って行くと、...
海ネタ

楽しい体験ダイビング!

今日も体験ダイビングの模様をお伝えします^^今日の体験ダイビングのご参加はコヤナギさんとヤマモトさん。初めてでやったことないけど、スポーツマンだというお二人。こりゃーススイと行っちゃうかも^^行きの車の中でもう元気良い感じで、倉崎ついてから...
海ネタ

船底掃除

今日のメインな仕事は船底掃除!これ結構気合いいるんですよね~^^;掃除してるとワレカラっていうエビの小さいみたいなしゃくとり虫みたいなキモイのたくさん体に付くし。でもきれいになって船が早く走るようになったはず!エンジンもつい先日ちょっと整備...
タイトルとURLをコピーしました