海ネタ

海ネタ

今日はゆっくり

今日はゆっくり午前と午後に体験ダイビングに行ってきました^^午前はいつも来てくれる方のご紹介で来てくれたフクヤマさん。予約の段階では「海が10年ぶりで不安です」という奥さん。でもしかし!青い海を目の前にすると・・・この笑顔^^そうだよね~そ...
海ネタ

昨日も今日も

潜ってます!講習にファンダイブ!ファン組は昨日も今日もすばらしいダイビングができてます^^ただ~し!写真撮ってナイ^^;いや、アレしたわけじゃないですよ昨日は初心者の方がたくさんいらしたので、わざと置いて行きました(ホントに!)今日は、水中...
海ネタ

シュノーケリング&ファンダイビング

今日は午前シュノーケリング、午後からファンダイビングに出かけてきました^^ファンの1本目はガーデンガーデン。カクレクマノミって隠れるからカクレなんだけど、ここのは全然隠れずに正面向いてくれます。隠れないカクレクマノミなんか挙動不審みたいに写...
海ネタ

体験ダイビングとファンダイビング

今日は体験ダイビングとファンダイビングとに分かれてご案内してきました。午前のマツダさん4名様!青い空と青い海とはまさにこのこと!写真をみるだけでなんかうらやましい感じしません?^^マツダさんはおばあちゃん家が奄美だそう。奄美に来る機会がたく...
海ネタ

体験ダイビングとファン

今日は午前にいつも来てくれる方が、子供さんを連れて来てくれました^^小学校5年生と6年生になってダイビングできる年齢になったので、チャレンジ!です。ブクブク・・・ダイビングしない子たちが興味津津で「何これー?」「ねーねーお母さーん!」「写真...
海ネタ

フルコース

今日は台風でキャンセルが相次ぎ、マンツーでファンダイブに行ってきました^^今日も透明度を求めて南部へ。すると、海沿いの道を走り始めるともうすでに透明度が回復しているのがわかりました^^ひゃほーい今日のお客様は10本未満で3年半ぶりということ...
海ネタ

南部は見えた

昨日はビーチだったから、というのもありますが、今日は南部のボートで10m~15m見えたので自分的にはヨッシャな日でした^^ヒゲが生えててかわいいゴンズイ。伊豆にもいるからなのか、伊豆ダイバーに紹介してもあんまり反応がない魚^^;かわいいんだ...
海ネタ

ニゴニゴ。

今日はボートダイビング&ナイトダイビングの予定だったけど、ビーチオンリーになりました^^;みんなの楽しみを奪いやがってー、台風のバカヤロー・・・!そんで、透明度が悪いのをブログネタにしようとカメラを用意していたのをお店に忘れて行きました~て...
海ネタ

台風の合間に

8月に入ってリピーターさん達のお越しを楽しみにいたんですが、まさかの2連ちゃんでお越しいただけなかった方々もいらっしゃいました。でも、そんななかでも来島して頂いた方々とダイビング!到着後前半は潜れなかったものの後半はまさかの晴れ。日焼けしな...
海ネタ

台風のダイビング

台風の後の割には、水底近くの方は案外透明度まずまずでした^^1本目はハナゴイへ。悪くないっしょ^^ハートフルなハートサンゴ。なんか笑ってるようにも見えない?^^ハマクマノミのチビの時だけ2本線バージョン。今日のゲストさんにバシバシ撮られてま...
タイトルとURLをコピーしました