海ネタ

海ネタ

奄美人ダイバー誕生!

今日もOW講習へ。今日は北風の日だったので和瀬へ。昨日は透明度が悪く水が冷たかったけど、今日は普通の?冬の水温で透明度も悪くはありませんでした。昨日に引き続き今日の講習も落ち着いて、終了~「講習楽しかったです」とのお言葉。いいね~。奄美の人...
海ネタ

OW講習

さてさて、最近天気が悪いことが多い奄美大島。今日も全体を通せばしっとりな感じでしたが、潜っている間はちょい晴れも出ていい感じでした^^奄美んちゅの今日のゲストさん!日々の仕事のスキルアップを兼ねて今回OW講習となりました。雰囲気はもうダイバ...
海ネタ

冬でもネタ豊富すぎな奄美大島

昨日も南部へ!久しぶりに雨の中のダイビングでした^^;では、ネタパレード略してネタパレいってみよー(^^)/黒崎東でホタテツノハゼを見に行ったらすぐ引っ込んだので、他のハゼを探していたらこのホタテツノハゼ属の仲間がいました。こっちの方がレア...
海ネタ

空白の二本目

今日もすばらしいネタに囲まれてダイビングぅ~^^♪でも、2本目はウミウシを探すつもりで意気揚々とエントリーしたら、何にも見つけられず1種類だけ。ボードを使ったのは2~3回だけでした・・・そんな中でも楽しめた今日のネタたち↓1本目の赤崎にいた...
海ネタ

ウミウシ出てるよ

今日ははがちゃんとゆっくりビーチダイビング^^リピーターさんと会うといつも久しぶり感がないよね~、なんて話しながら海へ。それだけいつも来ていただいています。この時期はマンツーだとウミウシをゆっくり探しちゃうんだよね~ペン先ほどの超小さいもの...
海ネタ

シュノーケリング

おっと、久しぶりのブログかも?^^;というわけで今日はシュノーケリングへマンツーで行ってきました。今日の倉崎は穏やかだったな~。今日のゲスト。男2人旅だったけど、参加は一人で!話を聞くと総合格闘技をやっているそう。どうりでノゲイラに雰囲気が...
海ネタ

最高のコンディション

昨日は、最高のコンディションの中で体験ダイビングができました。冬には珍しく、風も弱く南寄り。北風の時は寒いけど、そうなると結構暖かい奄美大島なのです。そんなベタ凪をバックにウエットスーツ記念撮影♪モジモジ君スタイルが気に入ったご様子^^後ろ...
海ネタ

エンブル号

最近買い換えた車、エンブル号。今この車と同じタイプのダイビングやさんが多いので、何か特徴を・・・バンパーでも塗りたいなぁーとぼやいていたら・・・買った車屋さんで奄美に来た時からずーっとお世話になっている方が、「ヒマあったら塗りに来なよ、この...
海ネタ

またまた好転

昨日から奄美は大荒れ。風は強くて雨も振って、今日の午前中もそんな感じでした。でも!午後からの体験ダイビングの時間になると、今日も晴れちゃったんですよね~^^いえーい!透明度も良く遠くまで見渡せました^^手広といえばカメ。今日もばっちりv(^...
海ネタ

天気予報に反して

今日は午前ファンと午後から体験に行ってきました^^昨日の時点での今日の天気予報は曇りのち雨。だがしかーし!このブログで書くことの多い気がする、天気予報に反してのーーからのーーー晴れ!奄美の神様ありがとう。。。ということで午前は同じ北海道出身...
タイトルとURLをコピーしました