海ネタ マクロダイブしてたら大物が? 今日も奄美はドピーカン!奄美出身の人も体験ダイビングに来てくれたりして良い日となりました^^ファンのネタで行きましょうー!本日のあるお方、マクロが大好き。というわけでマクロネタ攻めです。色々見たけど最近のブログと被らない写真をいくつか。最近... 2019.05.30 海ネタ
海ネタ 新たなウミウシ発見 マクロが好きそうな人にはいつも紹介している、ニューカレドニアにもいたアオモンモウミウシ。いつもはこれ。でも今日は新しいの発見しました!おお、なかなかかわいいやーつ。同じところにこいつもついてました。模様が違うから違うウミウシなのかな~と思っ... 2019.05.28 海ネタ
海ネタ 不明ウミウシと不明ハゼと、PADIショップ登録! というわけで今日もピーカンの中顔を真っ赤にして行ってきました^^水温はまだ24.5度だけど気温がだいぶあたたかいからトータルかなりあったかい♪今日もサークル見てきたし、ごはん中カメも間近で見れたりしましたが別の話題を。これ!!初めて見た!!... 2019.05.26 海ネタ
海ネタ 青い海とNEWサークル 今日もアマミホシゾラフグみたい皆さんと行ってきました~^^期待を裏切らないミステリーサークル、今日もバッチシ!!でもこの個体、いつも古いやつのすぐ隣に作る。ほんとすぐ!隣!移動がめんどくさいタイプ(笑)わからんでもない(笑)いや~、しっかし... 2019.05.25 海ネタ
海ネタ フリーダイビングの撮影 今日も奄美はいい天気!!!毎日日焼け^^;鼻の皮が一皮むけそういつになったら肌が南の島になれるんだろう(笑)今日はフリーダイビングをしているところを広告で使いたい!というお友達がいたのでファンダイビングをしている間にヨリがファンダイビングし... 2019.05.24 海ネタ
海ネタ 本当に梅雨かな?? こんにちは!今回は一日ダイビング&マングローブツアーに行ってきたヨリです^^b奄美大島は梅雨入りしたと皆さんは知っていると思います。しかし・・・・今週はずーーーーーーと晴れなんです(笑)日中は気温が27℃もあるなんて.....もう夏のようで... 2019.05.23 海ネタ
海ネタ シマキンチャクフグがうーん 今日も行ってきました!というわけで今日のタイトル、シマキンチャクフグがうーん。うーんってのは悩んでるうーんじゃなくて、のどを上にあげてる感じのうーん。最近真っ盛りのミツボシクロスズメダイの卵保育。ちなみに下の方に移っている白いツブツブが卵。... 2019.05.18 海ネタ
海ネタ ミステリーサークル完成! 昨日出来が95%くらいだったサークルを踏まえて、今日も行ってきました!すると、予想通り完成~~中心まで筋ができてて綺麗なサークル。体が小さめなので若い個体かもと思っていますが、コイツのサークルはすごい綺麗な気がする。若い中でもモテ男に違いな... 2019.05.14 海ネタ
海ネタ マグロォォォォーーーー!20匹! 今日はマグロ!見れたぞぉーーー!流れがなかったのであきらめ90%で行ったんですがしつこく探していたら最後に出てくれました^^しかも20匹も!写真は撮れてないに等しいので動画をFacebookであっぷしますので見てみてください!今日は大物から... 2019.05.13 海ネタ