海ネタ ハダカハオコゼの喧嘩 今日は昨日とうって変わって雨模様。ちょい寒だったけど、上がってからの休憩を少なくしてパパっと3本行ってきました^^今日の1本目は、いつも来てくれている方の900本記念!主役が下向いちゃってますが・・・^^;魚の群れ群れなデッショで900~!... 2015.05.28 海ネタ
海ネタ 魚増殖中!! そろそろブログを・・・^^;水温が24度を安定して超えるようになりました!水温が上がる時期といえば、魚が爆発的に増える時期です。増えてきましたよ~^^魚に突っ込みたくなるシーズンになってきました。この群れの下にはいつもいるハナヒゲウツボ。「... 2015.05.27 海ネタ
海ネタ くまむし? 今日は午前に久しぶりに名瀬から出港~^^♪いつも来ていただいている方と2回目の名瀬ダイビング。ちょっと船酔いしたけど、デッショで潜って外海なダイナミックさを感じれました。写真なーし!午後からは体験ダイビング!去年も来ていただいた方が奄美に移... 2015.05.22 海ネタ
海ネタ 体験ダイビング&マングローブカヌー! 梅雨入りはまだなのか!!ってくらい今日もきっもちいい天気の中、体験ダイビング&マングローブカヌーへ行ってきました^^もう入らんでよろしい、梅雨。水不足にならない程度に。というわけで今日のマングローブカヌラー!こういう時は何ていうんだろう・・... 2015.05.18 海ネタ
海ネタ 免許の更新と体験ダイビング 今日は、小型船舶の免許の更新の日。ボートの免許ってめったに見る機会無いからいつもギリギリに更新しに行くんだよなぁー^^;日程の調整をあわててして、今日行って間に合いました。写真の写りは気にしない(笑)午後からは、40年以上前から奄美に来てい... 2015.05.16 海ネタ
海ネタ 600本-1本記念 今日は南部でダイビング!この時期は南西風が多く吹きます。名瀬はちょっと微妙な海況^^;今日の1本目の安脚場では、ひっさびさにフリソデエビを見つけました!大きめのペアで、メスはおなかにびっしり卵持ち。モンスター級のドクウツボやゴールデンモーレ... 2015.05.15 海ネタ
海ネタ 台風をずらして 今日は、本当は昨日の予約だったお2人が台風だったため今日行ってきました!帰るのが元々明日でよかったね~^^まず午前に初めてのダイビング!「およげませ~ん」「案外いけますよ~」の定番?の会話のあと、練習してみると案外スイっと水中へ行けちゃうゲ... 2015.05.13 海ネタ
海ネタ 台風前に 明日台風がくるので、早い時間からの集合をお願いしてOW講習に行ってきました!とても落ち着いて潜れた今日のゲストさん。終わってすぐに港にロープを結びに行ったので、写真がありません^^;旅行が好きということでしたが、また奄美に帰ってきてください... 2015.05.11 海ネタ
海ネタ 親子 親子でダイビング。もし自分に将来子供ができたらダイビングを一緒にできたらいいなと思う。いや、それ以前に親子の仲が良くないとだめだな。これって理想の父娘の姿ですよね^^船の舳先で仲良く座るところ。いつもの色が綺麗な奄美の海に、親子の色が重なっ... 2015.05.10 海ネタ
海ネタ ダイバー誕生! おとといから始まった昨日のブログTさんことタナベさんの娘さん、エイカちゃんのOW講習が今日修了となりました^^タナベさんファミリーはこれで3人のダイバーが誕生、みなさんエンドレスブルーから誕生です!今日はちょっとスキル練習もレベルアップ。マ... 2015.05.09 海ネタ