海ネタ

海ネタ

GW終了~!

今年のGWは10連休!!ということでここ奄美ももれなく予約殺到、お断りした方も多数いらっしゃいましたが、タイミングよく予約を入れてくださった皆さんと遊んできました^^前半の4月中は土砂降り&強風で天候には恵まれませんでしたが無事に潜り、5月...
海ネタ

GW始まりました!

いや~、今年のGWはすごい!10連休!おかげさまでエンドレスブルーもたくさんのご予約をいただいております。残念ながらお断りした方もたくさん・・・タイミング合ってお越しいただく皆さん、ちょっと混んでますがよろしくお願いいたします^^ってことで...
海ネタ

見たいものは見たい!

いやー、ここ何日か、春の大干潮で浅瀬を乗り越えるのがコワイコワイ^^;島の人は潮干狩りでトビンニャ採ってます。ワタシものんびり貝採りしたいな~。料理できないけど。ってなことで今日も行ってきました!潮回り的にはミステリーサークルがかなり微妙な...
海ネタ

お魚たちの保育ラッシュ!

皆さんこんにちわ!奄美の海の中では色んなお魚達がお腹をパンパンにしていたり、自分の卵のお世話をしていたりで生命の神秘を感じてるダイキです。。まずは、メジャーなクマノミ岩にびっしりと卵を産み付け、その卵に新鮮な水をお送りお世話をしている姿がか...
海ネタ

大移動でバリエーション!

今日は大きい船を名瀬から瀬戸内に回しながらダイビング!ということで今日は名瀬のポイントも瀬戸内のポイント潜るレアな日となりました^^1本目は名瀬エリア。名瀬エリアといえばデッショでしょ~今日は流れが程よくてスミレナガハナダイが超近くで撮れま...
海ネタ

丁寧に!丁寧に!

こんにちは!自分もサークルを作ったらモテモテかも?って思っているヨリです^^b今日も会いに行ってきましたよー!サークルを作っているアマミホシゾラフグ君に!皆さんは気づいていますか?アマミホシゾラフグはメスのためにサークルを作っていますが・・...
海ネタ

今日のダイビングとそして・・・

こんにちは!海況と天候の難しさを実感しているヨリです^^b今回はミステリーサークルの進行状況と1本ウミウシダイビングをしたのでそのウミウシのご紹介をしたいと思います!そして・・・なんと・・・最後には!?だんだん完成してきました!周りの溝がど...
海ネタ

やっと会えたね・・・・

こんにちは!鼻詰まりで耳抜きができないヨリです^^b笑これからシーズン真っ盛りのサークルを見に行ってきましたよー!今までサークル調査に行っても南部ではまだできていなかったので・・・・見たいものが見れたときの喜びを皆にも分け合いたいです(笑)...
海ネタ

パラオツアー報告とマリンダイビングフェア

遅くなりましたがパラオツアーのご報告~♪先月またまたパラオに行ってきました!今回はダイバーなら一度は経験してみたいダイブクルーズへ。僕は以前パラオスポートというクルーズ船で働いていましたが今回は龍馬に乗ってきました。ダイビングとダイビングの...
海ネタ

マクロ三昧

こんにちは!4月になり早く夏よこいっと思っているヨリです^^b平成が終わり来月から新しい令和の時代がやってきます!水中生物には関係ないと思いますが(笑)今回はウミウシ・ハゼ・エビ・カニなどのマクロオンリーダイブ(^^♪奄美は小さな生き物がた...
タイトルとURLをコピーしました