トップページ
ブログトップ
ご予約・お問い合わせ
shiho
ウミウシダイビング
テュロディナ・ペルヴェルサ~~!!
覚えにくい名前の生き物はみんなで一緒に口に出そう!3時間で忘れそうでも!3分で忘れそうでも!
2025.03.16
ウミウシダイビング
ワイドダイビング
2024メンバー再び!
2024に共に働いた仲間が潜りに来てくれました!相変わらずのキャラクターでした笑
2025.03.13
ワイドダイビング
体験ダイビング
体験ダイビングも侮れませんな!
体験ダイビングでも珍しい生き物と会えることもあるんです!
2025.03.12
体験ダイビング
ワイドダイビング
出まんたーーーー!!!!
とうとう見ちゃいました。奄美にもやっぱり居たんだねー!まさかの出会いがあるから海は面白い!若いエネルギーって大事!
2025.03.07
ワイドダイビング
ウミウシダイビング
ウミウシバトル!
バディ同士でウミウシの数を競ってバトル!負けたら今日の晩ご飯づくり担当!さて、勝敗の行方は…!?
2025.03.05
ウミウシダイビング
ポイント調査
見えるものの違い
小さいものを見つけるのが得意なダイバーや大きなものによく当たるダイバーがいる。ガイドもそんなときがある。これもきっと個性。
2025.03.01
ポイント調査
体験ダイビング
大人と子どもの狭間
魚の大人と子供の境目ってどこだろう。そして、人の大人と子供の境目もどこだろう…
2025.02.26
体験ダイビング
大物ダイビング
寒さの影響?
太平洋で出会えた大物たち。寒いのはカメラや生き物にも影響する…?
2025.02.24
大物ダイビング
地形ダイブ
ハロゲンヒーターが欲しい。
寒波再び。海水温の方が気温より10度も高い日。これはハロゲンヒーターが一刻も早く必要です。
2025.02.23
地形ダイブ
ワイド
偶然の出会い
偶然って色んな形がある。生き物との出会いもそうだし先輩との出会いだったり…今日はどんなものと出会えたかな?
2025.02.19
ワイド
次のページ
1
…
3
4
5
6
Tel
メニュー
トップページ
ブログトップ
ご予約・お問い合わせ
タイトルとURLをコピーしました