今日は外海が良い予報だったので外海へ!
オールスターに行きたかったのですが行けず他のドリフトポイントへ。そしたらこの時期に見れる風物詩、ムロアジウォールが見れました!

キビナゴに関してはキビナゴシャワー、ムロアジに関してはムロアジウォールなんて造語を勝手に作って言ってるんですがどうでしょ😎
ムロアジってたくさんいると壁のように群れるんです。なんで縦に群れるのかな?
これでも去年より少なめ。でも大満足!
ほんとたくさんいたのでツッコんでいただきましたw↓
ムロアジだけじゃなくて下にはグルクンも超いっぱい。

そしたら!見上げると!デカイやつが!

大好物じゃないですか~(^^)
おっきなカマストガリザメ!写真よりも近くで見れて大きかったです。
満足して浮上すると安全停止中にかわいいやつが↓

小さな魚の群れがいるな~と思ったら、トビウオの子供たちでした!羽を広げてプランクトン食べてました。かわいいな~(*´▽`*)
船を走らせているときに飛んでいく、あれです。
今日のオマケ↓

今日はサルパがくるくる回りながら浮遊していました。
ついこの間NHKに提供した「くるくるサルパ」の動画、見た人いるかな??
今日も、奄美の海とお客様に感謝!
★★★★★★★★★★★★★★★★
2026年1月~3月の海外ツアーは↓
①ラジャアンパットクルーズ→1月17日出発~24日帰り
固有種とワイド群れからマクロまで何でもそろう海!(ワイド・マクロ)
②パプアニューギニアリゾートステイ→2月5日出発~10日帰り
レアな行先、パプア!エンドレスブルーでは珍しいマクロメインのツアーです。
③パラオクルーズ→2月24日出発~3月1日帰り(ワイド)
大興奮!ツノダシの群れをサメの群れが追う!
④モルディブクルーズ→3月7日出発~14日帰り(ワイド)
王道コースで良いとこ取り。ジンベエを見に行こう♪
興味のある方、お早めにご連絡ください(^^)/
★★★★★★★★★★★★★★★★★★