カスミオイランヨウジの抱卵

昨日今日は外海コース!

色んなエリアで毎日潜れて楽しいな♪

エンドレスブルーは潜るエリアがたくさんあるのである!(`・∀・´)エッヘン!!

毎年夏になると抱卵している姿が見れるこの魚↓

カスミオイランヨウジの抱卵

この魚今までただのオイランヨウジとして紹介していましたが、大きいし深いのでなんか違和感があったんですが、ある図鑑を見るとこれはカスミオイランヨウジだそう。

何年も生きるんだね~^^

左の個体がひっくり返った時に赤いお腹が見えますが、それは卵です!

たくさん産めよー

ヒオドシベラ

只今幼魚シーズンに付きヒオドシベラもでてきました!

イロブダイ

イロブダイのチビもあちこちで。キャワ~💛

イロブダイが一番かわいい気がする。

大人はびっくりするくらいかわいくないけど。

そして、この時期紹介する機会の多いオヤビッチャの産卵床での様子。

この時は卵を守っている姿ではなくて産卵床を作っている、口でつついて準備している様子が見れました↓

オヤビッチャの産卵床づくり

岩場をつついているのがわかるかな?

これは卵を産み付けるところを綺麗にしているんです。集団でつつきまくってました。

キビナゴ

ここ何年か少なかったキビナゴも少し出てきました。キラキラキビナゴとtktn様。

キラキラして綺麗~

どっちがって!?

それはもちろん・・・

今日も、奄美の海とお客様に感謝!

明日のファンダイビングは2名様とゆっくりデーでーす(^^)

毎日、奄美の海とお客様に感謝!

★★★★お得情報★★★★★★★★★★

只今ダイブコンピューターの大幅割引中!

→TUSA IQ1204 黒1台限定25%オフ!

エンドレスブルーをご利用の方へのみ販売となります。

とうとう”残り1台”となりました!早い者勝ちです!

★★★★★★★★★★★★★★★★★★

2026年1月~3月の海外ツアーは↓

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

ラジャアンパットクルーズ→1月17日出発~24日帰り

固有種とワイド群れからマクロまで何でもそろう海!(ワイド・マクロ)

パラオクルーズ→2月24日出発~3月1日帰り(ワイド)

大興奮!ツノダシの群れをサメの群れが追う!

モルディブクルーズ→3月7日出発~14日帰り(ワイド)

王道コースで良いとこ取り。ジンベエを見に行こう♪

パプアニューギニア→2月初旬予定(マクロ)

秘境パプアニューギニアでゆっくりレアな固有種マクロ三昧。

ご興味のある方お早めにご連絡ください\(^o^)/

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

タイトルとURLをコピーしました