奄美で感動の涙を流しましょう😭✨

こんにちわわー!お久しぶりです!

最近(※いや、結構前から)鼻をかんだ後のティッシュを散らかされることに激おこぷんぷん丸(死語?)しているシホです🐠!

ほらまた今日も…

鼻をかんだティッシュは・捨てろーーー😡!!!

※犯人の目星は大体ついております

まぁ、こんなものを片付けながら書いておりますが、最近は専ら講習と体験ダイビングを担当しています

今月はかなりのお客様がオープンウォーター、アドバンスと受講して下さいました!

せっかく奄美に移住してきたから…と興味を持って下さった方、

70歳を超えて一念発起でダイビングを始めて下さった方、

旦那さんと同じ趣味を持ちたいと来て下さった方、

水中映像を撮りたいと思って…という方、他にも様々な理由で始めてくださったり、

アドバンスで楽しみを深めようとしてくださったり、

理由は様々ですが、こうやってダイバー仲間が増えるのはとても嬉しいですね😄!

おめでとうございます㊗✨✨!!

講習でも色んな生き物を見ることができます!

黄色い魚は群れる傾向にあるが、このムレハタタテダイは黄色いブイも仲間だときっと思ってる…
ミズタマサンゴ(バブルコーラル)の中に住むバブルコーラルシュリンプ

生き物自体を探すより、その生き物が住む環境を探せば、特定の生き物は見つけやすいです

ある日は、オープンウォーター講習を受けたばかりの方が「もっと上手に泳げるようになりたい!」と

ファンダイビングに来てくれました🤗!

大事~~!!

ライセンスを取ってそのまま潜るのをやめてしまう方もいらっしゃいますが、

ダイビングは、”ライセンスを取ってからがスタート”です!

知識と体の感覚を覚えているうちになるべく間を開けずに潜りましょう!!

すると上達のスピードが全然違います⤴⤴✨!!

せっかくライセンスを取ったのだから、体験ダイビングでは行けない深さに行くと、

浅い所にはいない種類のサンゴを見られたりします

このギザギザサンゴは浅い所には無いのです。ちなみにここは水深15m

まだまだ夏は始まったばかり🌻🍉!

ライセンス講習は事前学習が必要なため2日前には遅くてもご連絡頂きたいところですが、

体験ダイビングについては、空きさえあれば、当日でもご予約を承っております!

「明日天気良さそうだな~🌞」「奄美で何しようか迷ってるー」など思うことがありましたら

どうぞご相談ください!

奄美の綺麗な海に感動の涙を流しましょう~~🥺✨!

※ただし、拭いたティッシュはきちんとゴミ箱に捨てましょう

SHIHO🐟

★★★★お知らせ★★★★★★★★★★

只今ダイブコンピューターの大幅割引中!

→TUSA IQ1204 黒1台限定25%オフ!

→ATMOS MISSION3 黒1台限定15%オフ

エンドレスブルーをご利用の方へのみ販売となります。早い者勝ちです!

★★★★★★★★★★★★★★★★★★

これからのダイビングシーズンの大まかな予定は↓

<゜)))彡<゜)))彡<゜)))彡<゜)))彡<゜)))彡

※7月中旬より外海シーズン

※7月25日~8月8日はワイドガンガン積極的遠征期間

となります!満員日程出ていますのでお早めにご予約下さい!

<゜)))彡<゜)))彡<゜)))彡<゜)))彡<゜)))彡

2026年1月~3月の海外ツアーは↓

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

タイトルとURLをコピーしました