こんにちわわー、シホです🐠!
ブログが随分お久しぶりになってしまいましたが、ちゃんと生きてます!ちゃんと働いてます!笑
元気です!!首から腕がずっと痛くて先日MRIを撮りましたが、異常なしでしたー良かったー!
島なのでMRIが撮れる病院が2カ所しかなくて、2週間も待ちました…。こういう時島って不便😩
なので最近はガンガン潜らず、OW講習や体験ダイビング、タンクチャージやお店の事務仕事などをしていました
サンゴの産卵ナイトは行きました!
残念ながら産卵を確認することは出来ませんでしたが
個人的にナイトで推しの、フォルムと手乗りサイズが可愛いカスリフサカサゴに遇えたり、

白目?剥いて寝るブダイに遇えたり、

久しぶりのナイトダイビング自体を楽しみました!
夜は貝の活動も活発になるのでサンゴを食べて白化させてしまうレイシガイダマシもいっぱい…

これも生態系の一部なので決して「悪」ではないのですが、沢山付いていると
ただでさえ去年の高水温で傷んでしまっているサンゴがもっと弱ってしまう為、
可哀想ではありますが駆除しています。それでもわさわさ居るので取り切れません
体験ダイビングでは、高校時代の友人が来島し初めてのダイビングをしてくれました!
「シホがこの仕事じゃなかったらきっと海の中に潜ることととか考えなかったなー」と言われたのが印象的でした
海に入るきっかけは人それぞれですが、この仕事やってて良かったなーと思える瞬間でした

体験ダイビングでもお魚はとっても近くに見られるんです🐠!
これは1本線「ハマクマノミ」と桜の花びらのピンク色「ハナビラクマノミ」が一緒に見えるすき間

今日の体験ダイビングでは、サンゴから飛び出してくるデバスズメダイに感動されていました

分かります…デバスズメダイってなんであんなに人の視線を集められるんだろう…綺麗…✨
梅雨明け宣言が出ない割にずーーーーっと晴れてる奄美☀
明日もキラキラ太陽・明るい海の中で気持ちよく泳げそう!
そのあとホントはゆっくりお昼寝したい…と思っているんですが仕事中なのでガマン…。
「いやいつも寝てるやん✋!!!」と男性陣スタッフからツッコミがありそうです。
いやいやこれでも仕事中と思って我慢して我慢して我慢してるんですが、
ついに我慢しきれなくて…グーーー…😪
大体そんな時は、上のブダイみたいな顔になってるのでそっとしておいてください…
SHIHO🐟
★★★★お知らせ★★★★★★★★★★
只今ダイブコンピューターの大幅割引中!
→TUSA IQ1204 黒と白各1台限定25%オフ!
→ATMOS MISSION3 黒限定1台15%オフ
エンドレスブルーをご利用の方へのみ販売となります。早い者勝ちです!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★
これからのダイビングシーズンの大まかな予定は↓
<゜)))彡<゜)))彡<゜)))彡<゜)))彡<゜)))彡
※6月はマクロ特化月間
※7月25日~8月8日はワイドガンガン積極的遠征期間
<゜)))彡<゜)))彡<゜)))彡<゜)))彡<゜)))彡
となります!満員日程出ていますのでお早めにご予約下さい!