こんにちわわー、シホです🐠!
今日は朝イチ1本目は、昨日の100%完成サークルの進捗状況&変化を確認に行きました
昨日の出来でメスが満足してくれていたら、今朝卵を産みに来てくれているはず…🐡♡🐡
さて、子づくりは無事に成功したのか、はたまたフラれてしまったのか…!
…
…
…

産卵されてる―ーーー😄✨✨!!!
内側の土はならされ、中央部だけ少し膨らみが…。
ここに卵が産みつけられています
少し様子を見てみましたが、パパフグは現れず…
育児放棄してドコ行ってるんだーー😨!?
明日以降に期待!
2本目からは、だいきチーム・シホチームの2つに分かれて湾内を潜りました!
まずはだいきチーム

…うん、そうだよね、やっぱりウミウシだよね(笑)
色の綺麗なサフランウミウシ。形も面白いですねー

ノコギリダイがクリーニングされてて気持ちよさそう…
だけど、

人気過ぎて揉みくちゃにされてる…。
初売りとかバーゲンで見られる光景ですな。お疲れ様です。
続いてシホチーム!
(※相変わらず群れのごちゃごちゃを撮ってますので集合体恐怖症の方は閲覧ご注意ください)
タイトル:「ヨメの集会」

マダ~ム達(ヨメヒメジ)が集まってアフタヌーンティーを楽しんでおります。多分紙コップじゃなく笑
タイミングを合わせれば「飛び出せ青春!」みたいなハナダイの群れが撮れる所

ケラマハナダイとカシワハナダイとキンギョハナダイと…華やかだねー✨
そして、今日1番の集合体!!
ノコギリダイ&アカヒメジ+アマミスズメダイ!!

ノコギリ&アカヒメジの黄色の群れはよく見かけるけど、
それに白黒のアマミスズメダイが交じるってのが良いじゃなーい?…と個人的には思ってます。
奄美に居るんだから、アマミスズメダイがもっと脚光を浴びてもいいんじゃないかと思う今日この頃🤔
ラストは集合体じゃない写真も…📸
こちらはめちゃくちゃ寄れるヒレナガネジリンボウ
この距離50cmくらい?呼吸のタイミングが大事!

最後は、2チーム合同で見たもので〆(シメ)!
2個体だけ現れたコブシメさんくコ:彡
ポイント名の「ハナゴイ」も入れてみました📸

そして、3本目最後に現れてくれたポイントのアイドル「山本くん」

下の名前はツトムかな?
…
…ふぅ、2人分の写真を載せるとボリュームがたっぷり。オツカレ私。←
さて、明日はどんな出会いがあるかな?
天気予報を覆して、明日も雨に当たりませんよーに☔!
SHIHO🐟