こんにちわわーシホです🐠!
GW前半真っ只中で、連日たくさんのゲストにお越しいただいています!
ありがとうございます😄!!
今日は1本目、コブシメが大当たりでした!!!
全部で6匹くらいいたのかなー
オスメスの見分け方や、どんな行動をしたらどんな場面なのかを
潜るまでの船上でしっかりブリーフィングしてから行ったので、
ゲストの皆様も水中でその様子を把握してご覧いただけたとのこと。わーい👐!
ブリーフィングって大事!!
今日は、交接は見られませんでしたが、求愛・オス同士のバトル・産卵などが見られました😄
メスの産卵中には、他に邪魔が入らないようにオスがそばに付き添います
立ち合い出産てやつですか?
ちなみに、体の外側の耳(ヒラヒラ部分)が縞模様なのがオス、耳の根本まで水玉模様なのがメス
それを踏まえた上で下の動画をご覧ください🎥↓↓
抱卵(出産?)した直後、「ふぅ~っ」っと一息ついてるような、
メスの、一仕事終えた感じが伝わります…
お疲れ様です!!
まもなく5月。コブシメのこのドラマを見られるのもそろそろ終わりかなー🙄
2本目はミステリーサークル希望の方がいらっしゃったのでチームで分かれてサークルへ…
私はその間、マクロ希望の方と浅場でマクロ探し。
好きなウミウシの1つ、キカモヨウウミウシ
この、ネギみたいな色合いのエラが可愛いんよなーー😍♡♡

サークルの方はというと、
今は産卵が終わってオスのワンオペ子育て期間。
その様子を狙って入ってみたものの残念なことに現れず…
…と思ったら😲!!!
何と1番最後に離れたお客様お1人だけ、振り返ったところで、家に帰ってきたフグを発見したそう!
タイミング~~~~😖!!!!
去り際だったので遠めからにはなりますが、砂を動かしてお世話してる様子が映ってるー!
これは感動ですね✨!初・奄美で素敵な思い出が出来ましたね!!
そして思い出といえば、3本目にはご一緒に来られた方2名様のお祝い㊗!!
200本記念と還暦とそれぞれにお祝いがありました!


おめでとうございます🤗✨
ちなみにこのフラッグは…

「ぼくの手作りです」
だそうです笑
付け替えが出来るのでフレーズや数字を変えて使えますので、
このフラッグでお祝いしてもらいたい方は是非エンドレスブルーへ!!
誕生日・ダイビング〇〇本数記念・結婚記念・奄美で初めてとびんにゃを食べた記念…
めでたいことは人それぞれ!
どうぞ遠慮なく教えてください😄
喜んでスタッフみんなでお祝いさせて頂きます✨🎉✨!!
SHIHO🐟