スヌートやろうぜ!!

スヌートって?

それはこれから載せる写真の撮り方です(^^)

奄美大島の季節風的に、春と秋は外海に出れないことが多々あります。

そんな時でも奄美には湾があるので潜れる!のがここ奄美の良い所。

普通にマクロを楽しむのもいいけれど・・・

専用ライトを1つ用意するだけでこんな写真が撮れちゃいます。

まずはいつも見ているスザクサラサエビ。

スザクサラサエビ

これを普通にこんな風に撮るだけでもいいですよね。

でも、スヌートライトをあてて撮ると・・・↓

スヌートライトで撮ったスザクサラサエビ

じゃーん!スヌートライトで撮るとこんな風にそこだけ浮かび上がらせて撮ることが出来るんです😚

キレイでしょー(*´▽`*)

その他にも・・・

いつも見ているやつ

奄美にはいつも、どのポイントに潜ってもいるフワフワの触手を出すサンゴをスヌートすると

夜のように

お金持ちがすごい水槽に飼っているサンゴのようになったり

いつもの貝

これまたどこにでもいるサンゴの隙間に埋まっている貝も、

貝おばけ?

貝のおばけのように撮れたり。

動画で撮っても面白いよ!

スヌートライトでとると・・・

今まで気づかなかった、貝がキラキラするのに気付いたり、撮れたり。

エンドレスブルーはワイドダイビングが得意ですが、春と秋はじっくりマクロもやっています。

マクロはマクロでもこんな楽しみ方もできますよ!

ライトを用意したらあとはカメラをある設定にするだけ。詳しい撮り方はダイビングの時にお教えしますm(__)m

スヌートライトは貸し出しもありますのでぜひやってみて下さい!

今日のオマケ↓

ミジュン

まだミジュンがたくさんいました~😚

今日も、奄美の海とお客様に感謝!

★★★★★★★★★★★★★★★★★★

2026年1月~3月の海外ツアーは↓

ラジャアンパットクルーズ→1月17日出発~24日帰り

固有種とワイド群れからマクロまで何でもそろう海!(ワイド・マクロ)

パプアニューギニアリゾートステイ→2月5日出発~10日帰り

レアな行先、パプア!エンドレスブルーでは珍しいマクロメインのツアーです。

パラオクルーズ→2月24日出発~3月1日帰り(ワイド)

大興奮!ツノダシの群れをサメの群れが追う!

モルディブクルーズ→3月7日出発~14日帰り(ワイド)

王道コースで良いとこ取り。ジンベエを見に行こう♪

興味のある方、お早めにご連絡ください(^^)/

★★★★★★★★★★★★★★★★★★

タイトルとURLをコピーしました