ドリフト三昧!

今日のファンダイブは精鋭のお客様2名だったので外海ドリフトコースへ。

3本中3本ともドリフトしちゃいました\(^o^)/

だって1本目が楽しすぎたから!!!

入ってすぐに流していくと遠くで大きなギラギラ光るものがビュンビュン泳いでる。

マグロだ!!!!!

近づくと4匹だけ僕は近くで見れたんですがゲストさんは10匹ほど深いところでグルグルしてたそうな。

ホシカイワリがグルクンを追っかけたり、深いところでハナダイがサンゴの周りで群れていたり、深いところにしかいない謎の黄色いスズメダイが群れていたり、そりゃもう魚の活性がハンパない!

楽しすぎたので2本目も同じところに行ったらレアキャラいました。

トラフザメ!

まるでジンベイザメのような模様。。。

きれかわいい感じでした^^

レアキャラゲットで2本目も大成功♪

よーし、3本目も調子に乗ってハンマー見るぞ!

エントリー直後カマスサワラが近寄ってきました。

捕食モード

捕食モードの縞模様になって近づいてきたからかなり興味を持って近づいてきたんだと思います。7匹くらいいたかな。

そのままハンマーを求めて深場に行くと・・・

ロウニンアジ

ポイント名のオールスターの通り大物がウロウロ・・・

でかいロウニンアジやホシカイワリやイソマグロ達。でもハンマーは視界には入らず(゚Д゚)アレ?

そうは問屋が卸さねぇってかぁー!?

卸してくれてもいいんですけどねぇ。

ま、でも大物たくさん見れたしワクワクしたしこれまた楽しい3本目でした。

明日はふり幅大きくギンガハゼ見てきます。

★★★★★★★★★★★★★★★★

2026年1月~3月の海外ツアーは↓

ラジャアンパットクルーズ→1月17日出発~24日帰り

固有種とワイド群れからマクロまで何でもそろう海!(ワイド・マクロ)

パプアニューギニアリゾートステイ→2月5日出発~10日帰り

レアな行先、パプア!エンドレスブルーでは珍しいマクロメインのツアーです。

パラオクルーズ→2月24日出発~3月1日帰り(ワイド)

大興奮!ツノダシの群れをサメの群れが追う!

モルディブクルーズ→3月7日出発~14日帰り(ワイド)

王道コースで良いとこ取り。ジンベエを見に行こう♪

興味のある方、お早めにご連絡ください(^^)/

★★★★★★★★★★★★★★★★★★

タイトルとURLをコピーしました