こんにちわわー、シホです🐠!
23号の関東での影響がいささか心配ではありますが、
こちら奄美では、思ったよりうねりも残らず今日は湾内で潜って来ました!
だいきせんせいのオアシスの写真はいつも華やかできれいですね~✨

このポイントの主(?)モヨウフグのもっさんは、今日はこのオアシスを見上げるように休んでおりました
最近モヨウフグの個体識別を図っている我々ガイド陣
今日も特徴が分かりやすい正面顔を撮ってみました📸
下の前歯の大きさは左右割と対称的で、奥歯は少し左側が平ら気味
上の歯は左しかないです
歯は欠けてるしいっつもだるそうに砂に転がってますがアブナイものは吸ってないと思います多分

一応(?)これでいてこのポイントのアイドル的存在
それをサラサハゼの背景として使うだいきせんせい…

初めは会えるととっても嬉しそうだったのに…慣れってこわい😨
2本目はゆる~くドリフト!
ドリフトっていうと流れガンガン!みたいなイメージを持ちがちですが、
ここは、特に今日は流れが全然無さすぎて、安全停止中の風景が全く変わらず…。
それでも群れには会えました🐟🐟🐟

いつものユメウメイロを追っていると、頭上にムロアジがぶわーーーっと!!!

深場にいる婚姻色バチバチのサロンパスフィッシュ(スミレナガハナダイ)もしっかり撮れました

今日はもう1つ面白いハナダイを見れたチームもあるようです

ガブッ!ってオス同士で噛み合ってるケラマハナダイ
どうやら喧嘩しているよう
離れてもまた執拗に追いかけて特定の2匹だけこんな感じだったらしいです
犬猿の仲とかあるのかな?魚だけど🐟
私のチームはそんな喧嘩もつゆ知らず、そばに居るエビでまったり平和に遊んでおりました🦐
いつものアカシマシラヒゲエステティシャンにご新規のお客さんを紹介してみました

リピーター・ご新規様に関わらず、しっかりマッサージのケアをしてくれました😊
ウチの店も、そういう分け隔てなくゲストのケアをするトコロ、大事にしていこう!!
あとは、グチや意見は言っても喧嘩はしない店にしていこう!!
…え?私か?
SHIHO🐟
★★★★★★★★★★★★★★★★
2026年1月~3月の海外ツアーは↓
①ラジャアンパットクルーズ→1月17日出発~24日帰り
固有種とワイド群れからマクロまで何でもそろう海!(ワイド・マクロ)
②パプアニューギニアリゾートステイ→2月5日出発~10日帰り
レアな行先、パプア!エンドレスブルーでは珍しいマクロメインのツアーです。
③パラオクルーズ→2月24日出発~3月1日帰り(ワイド)
大興奮!ツノダシの群れをサメの群れが追う!
④モルディブクルーズ→3月7日出発~14日帰り(ワイド)
王道コースで良いとこ取り。ジンベエを見に行こう♪
興味のある方、お早めにご連絡ください(^^)/
★★★★★★★★★★★★★★★★★★