それぞれのガイド

こんにちわわー、シホです🐠!

なかなかブログを上げられてませんが、みんなちゃんと(?)毎日海には出ています~

ブログを書けなかった理由は私…

最近は午前は海・午後は事務所でまたまた資料作り…の為、パソコンを独占しておりました💻

近いうちには皆様にご覧いただけると思います

頑張ります…!

さてそんな今日は、久しぶりに体験ダイビングや講習もなくファンダイビングのみ。

ゲスト様4名、スタッフも4名

ワァーオ!マンツーマンで出来るじゃない✨

…ということで、今日のガイドはあみだくじで決めることにしました😏

誰に当たるかなー…?

同じ色同士が今日の1本目はペア

ガイドが違えば見るものが違って見えるのも面白いところ!

私のチームはジョーフィッシュや群れた黄色い魚たちを見たりカエルアンコウを探したり…

今回はいないなぁと思って離れたら、後から来たたかみーからおいでおいでサイン👋

え、居る…

この周り居そうと思って結構探した所なのに…

これが経験の差なのか、くやぴー😖

教えてくれたので一応撮っときました

水面のキビナゴは秋の風物詩!

下から見上げるとキビナゴが空を飛んでるみたいです🤗

幼魚シーズンでもあるので、エキジット用のラダーにもおチビちゃんが…

ロープの太さが1cmほどなのでとってもちっちゃなコなのがわかります

でもねーそのロープはもうすぐ上げちゃうからそこにずっとは隠れられないんだよー

どこかですくすくと大きくなってくれることを願います

ケンケンもブリーフィングをしたり、ドリフトのブイ持ちの練習をしたりとすくすくと成長中

成長していく様子はユメが(ウメイロも)いっぱいだね!

1本目はマンツーマンあみだくじ、2本目以降は1チームでのファンダイビングでした

極端。

何か他に面白い決め方を思いついた方がいらっしゃいましたら、お知らせくださーい🤗

SHIHO🐟

★★★★★★★★★★★★★★★★★★

2026年1月~3月の海外ツアーは↓

ラジャアンパットクルーズ→1月17日出発~24日帰り

固有種とワイド群れからマクロまで何でもそろう海!(ワイド・マクロ)

パプアニューギニアリゾートステイ→2月5日出発~10日帰り

レアな行先、パプア!エンドレスブルーでは珍しいマクロメインのツアーです。

パラオクルーズ→2月24日出発~3月1日帰り(ワイド)

大興奮!ツノダシの群れをサメの群れが追う!

モルディブクルーズ→3月7日出発~14日帰り(ワイド)

王道コースで良いとこ取り。ジンベエを見に行こう♪

興味のある方、お早めにご連絡ください(^^)/

★★★★★★★★★★★★★★★★★★

タイトルとURLをコピーしました