優しく見守ってね👀

こんにちわわー、シホです🐠!

今日のファンダイビングは湾内でまったり…

小さなエビたちを優しく見守ったり、

バブルコーラルの中にだけ住むバブルコーラルシュリンプ
たまたまバブルコーラルの上にいただけのイソギンチャクモエビ

名前を覚えようと頑張ってもらえてた「ヒレフリサンカクハゼ」を見守ったり、

色が綺麗で貝や飼育ガラスを砕くくらいの強力なパンチ力を持つモンハナシャコを見守ったり、

時速80kmという、ひとたびパンチすれば周囲の海水が沸騰するほどの速さ

ガラスのドームのような半円球の目を持つジョーフィッシュを見守ったり…

あ、違います、コレは”ジョーフィッシュの真似をしてるニンゲン”です

たかみーは元々ジョーフィッシュみたいなおっきな目なのでそっくりですね!

ケンケンは、ジョーというより…カエルアンコウなのでは。※今日見たわけではなく過去ピクです

あ、顔だよ、顔。お腹のことじゃない。

そして今日は、700本祝いのゲストが✨!!

おめでとうございます!これからも楽しんでいきましょー!目指そう1000本!!

ケンケンがイントラになる前の、伊豆で潜っていたときからお知り合いのお客様で、

ケンケンの成長の様子を見に?来てくれたそうです

とっても嬉しいことですね😊!!

少しずつお仕事の内容や生き物の名前を覚えてきているケンケン

分からないものは「何とかエビ」と紹介することもあるようですが、図鑑をいつも持ち歩いて頑張ってます!

エビやお魚たち同様、温かく見守りましょう…笑

SHIHO🐟

★★★★お得情報★★★★★★★★★★

只今ダイブコンピューターの大幅割引中!

→TUSA IQ1204 黒1台限定25%オフ!

エンドレスブルーをご利用の方へのみ販売となります。

とうとう”残り1台”となりました!早い者勝ちです!

★★★★★★★★★★★★★★★★★★

2026年1月~3月の海外ツアーは↓

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

ラジャアンパットクルーズ→1月17日出発~24日帰り

固有種とワイド群れからマクロまで何でもそろう海!(ワイド・マクロ)

パラオクルーズ→2月24日出発~3月1日帰り(ワイド)

大興奮!ツノダシの群れをサメの群れが追う!

モルディブクルーズ→3月7日出発~14日帰り(ワイド)

王道コースで良いとこ取り。ジンベエを見に行こう♪

パプアニューギニア→2月初旬予定(マクロ)

秘境パプアニューギニアでゆっくりレアな固有種マクロ三昧。

ご興味のある方お早めにご連絡ください\(^o^)/

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

タイトルとURLをコピーしました