こんにちわわー、シホです🐠!
今日も外洋へ
わーいお魚にまみれるぞ~😄と思ったら今日の私は”どっちかっていうとマクロ”チーム
色んなお魚がいた中で結構近寄れる子たちばかりでしたので
今日は体の模様や柄などにフォーカスしてみました
まずはこのコ
「クロカワハギ」

「クロ」と名が付くわりに結構緑ぃ。
そしてネットみたいな柄と、ヒレが半透明なの初めて知りました。砂が透けてる~
お次はこのコ
「ミナミハコフグ」

はっきりしたドット柄がとても目立つコです
目立とうとする割にすぐ隠れようとします。人にもいます、こーいうタイプ。
お次はこのコ
「カスミアジ」

光を当てると青色の部分が結構ネオンぽい
カスんでるのはこの辺で私のカメラが水没したから。決して”カスミ”アジのせいではない
お次はこのコ
「ハダカハオコゼ」

ココのコは、この緑色のまだら模様と、最近見かけるようになった新入りの白色のコがいます
葉っぱに擬態して緑色、と思うのですが、じゃあ白色の子は何に擬態しているのか…
この辺に白色の物は特にありません
新入りなのでまだまだ分かってないんでしょうきっと!
そしてこのコ
「カサゴ」

今日はピンク色の柔らかいサンゴに挟まってました
このふさふさ感が私は結構好きです。体浮いてるのに顎だけのっけてる感じもかわゆい♡
ラストはこのコ(?)
夏の繁忙期のためここ数年お手伝いに来てくれてる本田さん(通称「世界のホンダ」)

金とか紫とか赤とか時々ヤンキーみたいな髪色にして遊んでビール飲みまくって
初め見たときは「チャラいおいちゃんやなぁ」と思っていました
今日は陸スタッフとしてサポートしてくれたのですが、してほしいお仕事を朝にお願いしておきました

実は、元・超大手企業のお偉い方で経済の動向にも詳しいです
魚も人も「表に見えてるものがすべてじゃない」ってことですね
SHIHO🐟
★積極的遠征期間延長します!↓
●<゜)))彡●<゜)))彡●<゜)))彡●<゜)))彡●
※8月31日までワイドガンガン積極的遠征期間
となります!満員日程出ていますのでお早めにご予約下さい!
●<゜)))彡●<゜)))彡●<゜)))彡●<゜)))彡●
★★★★お知らせ★★★★★★★★★★
只今ダイブコンピューターの大幅割引中!
→TUSA IQ1204 黒1台限定25%オフ!
→ATMOS MISSION3 黒1台限定15%オフ
エンドレスブルーをご利用の方へのみ販売となります。早い者勝ちです!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2026年1月~3月の海外ツアーは↓
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
①ラジャアンパットクルーズ→1月17日日本出発~23日帰り
固有種とワイド群れからマクロまで何でもそろう海!(ワイド・マクロ)
②モルディブクルーズ→2月もしくは3月予定(ワイド)
高い透明度と群れ、ジンベエを見に行こう♪
③パラオ→2月もしくは3月予定(ワイド)
王道パラオ♪ガンガン攻めるぞー!
④パプアニューギニア→2月もしくは3月予定(マクロ)
秘境パプアニューギニアでゆっくりマクロ三昧。
ご興味のある方お早めにご連絡ください\(^o^)/
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆