こんにちわわー、シホです🐠!
最近ウミウシが増えてるよ~ってだいきさんが書いてましたが、
今日も見てきました、海の宝石と呼ばれるウミウシたち。
似てるものもあって覚えにくいこのあたり色模様の系統…


体験ダイビングでは通称「ピカチュウ」と呼ばれるウデフリツノザヤウミウシにも会えたみたいですよ!

そして!今日覚えたウミウシの仲間!貝の1つ!
テュロディナ・ペルヴェルサ!

いつも「黄色いカタツムリ」と紹介していましたが、とうとう名前を調べてあげることにしました(※言い方)
船上で名前を紹介してみるも、
「1日で忘れる」
「いや、3時間で忘れる」
「いやいや、3分後には忘れてる~!」
と、覚えてもらえる気がさらさらしない可哀想な子。
…大丈夫!私はちゃんと覚えたよ!忘れないように次からはちゃんと名前で紹介してあげるよ!
その為には、覚えるために口に出す!
テュロディナ・ペルヴェルサ、テュロディナ・ペルヴェルサ…
さぁ、恥ずかしがらずにみんなも一緒に口に出そう、
テュロディナ・ペルヴェルサ~~!!!
SHIHO🐟