昨日は

いつも潜っているデッショの係留ロープを補修してきました。
とても暖かいダイビング日和。
「奄美ダイビング事業者組合」ではオニヒトデ駆除と海底清掃、
アンカーで珊瑚を傷つけない為の係留ブイの設置を行いました。
昨年、石垣島周辺で珊瑚のオニヒトデ被害が発生していると情報が入り、
数年後には奄美にオニヒトデが北上してくるのではないか… と不安に思っていたら!
奄美中部のポイントで危険な数のオニヒトデ(小ぶり)が発生しているとのこと。
これ以上、被害が大きくならない様に食い止めるべく「奄美ダイビング事業者組合」は立ち上がりました。
オニヒトデ駆除をメインに係留ブイの設置と海底清掃… 行うには経費がかかります。
いつもは組合員で経費を負担しているのですが
名瀬にある ホテルニュー奄美 さんと ウエストコースト奄美 さんから
活動のお役に立ててくださいと御寄付をいただいておりましたので
有り難く、使わせていただくことにしました。
両ホテルではお客様が連泊される際、日々の寝具のクリーニングを辞退されれば
それにかかるであろう経費をプールされていて、非営利の団体に寄付をされています。
自社の利益として計上してよいところですが
奄美の自然環境を守ることのお役にたてば… とのことです。
両ホテルの意識の高さに頭がさがります。
どうもありがとうございます。
で、メイン活動の オニヒトデ駆除 の結果ですが…
組合長から「1人、10匹は獲るように!」という指令の元、勇んでエントリーしましたが
あれれ? 食害はちらっとあるものの、あまりオニヒトデが見当たりません。
約10名が潜って、捕獲数はちっちゃいのが20匹弱でした。
華々しい成果をあげることはできませんでした orz
なんか、ガックリ!な感じではありますが「オニヒトデが見当たらない」ということは良いことですね。
オニヒトデが発生していたポイントでよく潜るサービスさんが
ちょくちょく駆除をされていたことが功を奏したのでしょう。
だからといって「安心」してはいけません。
海水温が上がってくればオニヒトデの活動も活発になりますので
「大発生」しないように今後も注意をしていきたいと思います。
参加サービスの皆さん、お疲れさまでした!
また皆で力を合わせてお客様に楽しんでいただけるように頑張りましょう!
20140409_1.jpg
20140409.jpg
オニヒトデざっくり。
名瀬中心にある便利なホテルです
ホテルニュー奄美
http://www.newamami.com
ウエストコースト奄美
http://westcourt.co.jp
奄美大島 ダイビングショップ『エンドレスブルー』 高見)

タイトルとURLをコピーしました